千葉県 柏・我孫子 ときどき富山で活動中
■日本ヴォーグ社認定 ポーセラーツ
■APJ協会認定 タッセルメイキング
■ミシンを使わないツイードバッグ&小物
■InTheGarden認定 Bijouアクセサリー
■UN-DECOR認定 ロゼット
ハンドメイドで心が満ちてゆく♡
大人の女性の自分時間を楽しむ
ハンドメイドサロン
MAGNIFIQUE(マニフィーク)主催 makikoです。
ブログではご連絡していませんでしたが、
3月26日から富山で春休みを過ごしています♪
4月の小学校入学まで3週間近くあるので、孫との時間を両親にプレゼントすべく、日々実家でのんびりしています。
仕事からも少し離れ、さらに主婦業も休暇状態の私が1番満喫してるんじゃないか?
って声も聞こえてきそうですが。笑。
大学進学で上京するまで住んでいた富山の実家。
この間ふと、ついに富山の実家で過ごした時間より、家を出てからの時間の方が長くなっていたことに気付きました。
なんだろう。
ちょっぴりしんみりとしました。
子どもが生まれた今となっては年に3回帰省しているので、まだまだ自分には富山の血?が濃いような気がしています^ ^
さてそんな今回の帰省の前半戦ダイジェスト!
初日は上野から北陸新幹線で移動。
その前にAfternoon Teaに寄って、お一人様ランチを堪能してきました♡

なにやらかわいい猫ちゃんのフェアをしており。
スイーツにクッキーの猫が座っておりました♡
あ、子ども達!
子ども達はというと、この日の午前中は夫と一緒に大宮までフットサルに出かけていました。
なので、私1人で上野から新幹線に乗り、大宮から子ども達と合流しました。
車内では予め用意しておいたシールBookに姉弟で没頭♪
新幹線内でいかに子ども達が機嫌よく大人しく過ごすかによって、母の旅の快適度は違います。笑。
着いた日の翌日は、子ども達が遊んでいる傍らで読書タイム。

7つの習慣のマンガ版を一気に読みました。
こちら、訳あってわが家の課題図書なのです。
ちなみに夫は活字版を一年前に読破。
私も子どもに伝えられるように何度も読み返す予定です。
そして昨日は外へ!

ドラえもんの空き地、もといおとぎの森公園に行ってきました♪
ドラちゃんとツーショット♡

公園には大きな滑り台をはじめとした様々な遊具があり、小さな子どもから小学校高学年まで楽しめる公園です。


こんな感じです。笑。
今日は、下の子を実家に預けて娘と映画デートに行ってきました♡
モアナと伝説の海。
歌にストーリーに…
もう本当に感動しました。
子どもが生まれてからどんどん涙腺が弱くなっていくのはなぜなのでしょうか。笑。
もちろん、楽しい毎日の合間にはちゃっかり富山の海の幸を堪能することを忘れていません♡
千葉に戻るのは4月2日の予定です。
明日からの後半戦はまた追って^ ^♪
──────────────────
■新規生徒様募集中
最新スケジュールはこちら→♡♥♡

(画像クリック)


うまく表示できない方は・・・
こちらのアドレスでも受け付けています

for.magnifique@gmail.com

自己紹介です→♡♥♡









パレット柏でレッスン始めました→♡♥♡
柏市のほか、我孫子市、松戸市、印西市、市川市、埼玉県、茨城県、東京都内など各方面からお越しいただいています。
自宅サロン敷地内に車2台分の無料駐車スペースがあります。
または、
最寄りのバス停から徒歩2分でお越しいただけます。
我孫子駅から徒歩1分のきれいなレンタルスペースでのレッスンも可能です。

当サロンが掲載されています




(クリックしてご覧ください)




ID:magnifique.makiko




にほ んブログ村

にほんブログ