千葉県 柏・我孫子で活動中
■日本ヴォーグ社認定 ポーセラーツ
■APJ協会認定 タッセルメイキング
■ミシンを使わないツイードバッグ&小物
■InTheGarden認定 Bijouアクセサリー
■UN-DECOR認定 ロゼット
大人の女性の自分時間を楽しむ
ハンドメイドサロン
MAGNIFIQUE(マニフィーク)主催 makikoです。
先日、富山と石川に住む私の母と姉が歌舞伎を観に上京してきました。
そのときに、私の子供たち2人も連れてランチに行ってきたのですが、
そのお店がよかったのでBlogにてご紹介したいと思います♪
上野精養軒3153です。
(クリックするとリンクへ移動します)
そう、有名な精養軒の系列店舗です。
ではここから、私のおすすめポイントをご紹介!
①駅から徒歩1分の好立地
上野駅不忍口から徒歩1分。
雨の日や荷物があるとき、また私のような小さな子連れのママにはありがたいですよね。
②個室あり。しかもチャージなし!
周りを気にせずゆっくりと会食を楽しめました。
子どもたちが席から立って歩いても、少しだけ大きな声で話しても隣の席がいないので安心です。
フロアは広めなので、予約なしでもあまり待つことなく食事を楽しめそうでした。
③料理が美味しい!
リーズナブルな定食系、ゆったりとコースなど、その時に合わせて選べます。
私たちはコースを♡
まずは前菜。

そしてパンとスープ。

メインはステーキ♡

デザートプレート。

撮り忘れましたが、さらにコーヒーもついて確か3000円くらいだったかな?
ランチならでは。
お得です♡
子どもたちはお子様ランチをペロリと。
少し分けて貰いましたが、さすが老舗の洋食屋さん!
子供用でもすごく美味しかったです。
④男の子に嬉しい?見晴らしの良さ
私たちは入り口付近の6人個室で食事したのですが、
窓の外が線路と同じ目線の高さ!
次々とやってくる電車に息子は大喜びでした♡
さて、お食事のあとはみんなで上野を散策。
3153ビルからそのまま屋上に出ると、上野の西郷さんが目の前に!!

(姉のお顔は一応ぼかしで。笑。)
お参りしたり、
有名な松を眺めたり、

(月の松です)
寒桜を眺めたり。

つかの間のひとときでしたが、私も家族に会えて嬉しかったです。
子どもたちはまだまだ時間が足りなかったようですが…笑。
お目当ての歌舞伎はとても素晴らしかったそうです。
中村勘太郎、長三郎の初舞台
「門出二人桃太郎」は
5歳と3歳のかわいいお二人、とても立派につとめていらっしゃったそうですよ♪
私もいつか母娘の歌舞伎見物に一緒に行きたいなと思います^ ^
──────────────────
■新規生徒様募集中
最新スケジュールはこちら→♡♥♡

(画像クリック)


うまく表示できない方は・・・
こちらのアドレスでも受け付けています

for.magnifique@gmail.com

自己紹介です→♡♥♡









パレット柏でレッスン始めました→♡♥♡
柏市のほか、我孫子市、松戸市、印西市、市川市、埼玉県、茨城県、東京都内など各方面からお越しいただいています。
自宅サロン敷地内に車2台分の無料駐車スペースがあります。
または、
最寄りのバス停から徒歩2分でお越しいただけます。
我孫子駅から徒歩1分のきれいなレンタルスペースでのレッスンも可能です。

当サロンが掲載されています




(クリックしてご覧ください)




ID:magnifique.makiko




にほ んブログ村

にほんブログ