四回目の採卵を経て、現在お休み周期中なのだが、「次周期はまた採卵をがんばれそうだ。」と思えるくらいに身体と心は回復してきたように感じる。採卵後に心身の回復を助けてくれたお茶を紹介してみる。
まずはハーブティー。特にエルダーフラワーティー、カモミールティー、ネトルティーの3種である。エルダーフラワーとカモミールには抗炎症作用があり、ネトルティーは抗ヒスタミン作用がありミネラルが多い。 “SONNENTOR(ゾネントア)” の “Pure Herbal”というアソートメントの箱には、ちょうどこの3種のハーブティーが入っている。 “CLIPPER” のカモミールティーも好き。
次に、カフェインを含むが、味がとても好きなのが “JUST T” の “CAPTAIN EARL GREY” 。アールグレイベースのキリッとした味がミルクに負けず、大好き。 名前の通り、 “CAPTAIN !” という感じがする。
これに限らず、“JUST T” のお茶には茶葉の風味と味を表現するユニークな名前がつけられており、その名前と茶葉の風味・味を照らし合わせながら飲むと面白い。 “Darling peach” や、 “Baby, it’s cold outside”など。
これらのお茶をその日の気分で選んで入れ、楽しむ時間そのものが、また癒しの時間なのである。