積水ハウスで家を建てて3年以上経ちました。

 

その3年以上の間。

ウッドデッキに積もり積もったチリ、ほこり、砂。

放置魂が抜ける



それを初めて掃除しました。


 

 

before下矢印下矢印下矢印



 

 

 

after下矢印下矢印下矢印



 

 洗う前は遠目でも木の溝が分かります。

洗ったあとは溝の汚れナシ。

(半乾きで見にくい)




今後はも少しマメに掃除しよ…昇天

ご無沙汰しております。主婦です。

 

10月に入ってから5年ぶりくらいに気分がどん底まで落ちていました。

どこで、どうやって、自〇しようか…

具体的に検討していたレベルです。

実行に移さなかったのはひとえに

「子どもを第一発見者にしてはいけない」

という、その一つだけでした。

というのも、私の知人が実父の自〇遺体を発見した話を聞いていたから。

当時知人は40歳くらいでしたが、それでもショックだったそうです。

大人になってもショックなのに、ましてやそれが年齢一桁の子供だったら…

その後の人格形成や価値観に計り知れないダメージを与えるような気がして。

(それも悪い意味で)

ただそれだけの理由で思いとどまりました。

 

でも、〇にたいのに〇ねない、というのは苦しいものです。

生きてるから苦しい。

生きないといけないから苦しい。

動悸が以上に早かったり、震えが止まらなかったり。

相当参っていました。

 

心療内科へも行って薬を変えてもらいましたが、

効果が表れるまでしばらくかかるようで、

今は出来るだけ人に頼りながら無理しないようにしています。

 

何はともあれ、健康第一ですね。

健康でないと何もできないし楽しくない。

こんにちは、根はずぼらな主婦です。

 

そんなずぼら人間がやってしまいました…。

いや、おそらくもっと前から壊れてた。

でも気づいたのは昨日、

 

 

割れちゃってます泣くうさぎ

 

 
上矢印これが何かと言いますと、
扉を開いたまま固定する装置?のカバー。
 
 
 
下矢印本来はこのようにかぶせてあります。
 
 
掃除機ガシガシかけ続けたせいで割れてました、
あぁ~~これはカスタマーセンターに言ってもだめだろうな…ガーンガーン
 
まぁ、割れてなにか困ることもないのでそっと放置します。
南無。

こんにちは、昨日久しぶりに遅くまでスマホゲームをしてしまった主婦です。

無課金なんで…時間を有効活用するしかないネガティブ

 

 
ところで。
アルミ断熱材の外壁工事をしていた知人宅が工事完了したとのこと。
早速拝見しに行きました!下矢印
 

 
おぉ!!
 
ぱっと見は普通の壁ですね!
いや、じっくり見ても普通の外壁!
 
つなぎ目のような縦ラインが見えるだけで、あとはごく普通の壁です。
この家を見て、外壁が二重になっているなど誰が気づこうか…。
 
ちなみにBeforeはこちら下矢印
 
 
断熱性は上がったのか気になるところです。
普通に考えれば「外壁が二重」なので上がっているはず。
ということは冷暖房費もちょっとはお安くなるのかな?
いいなぁ。
(超絶大きい窓や扉があればあまり変わらないかもしれませんが、こちらは普通のお宅なのでおそらく断熱性は上がっている…はず)
 
 
こんな施工があるのだと勉強になりました。

こんにちは、10月目前の嬉しい主婦です。

何が嬉しいかと言いますと、予約していた推しのグッズが届くのでびっくりマーク

推しがいるおかげで生きていられる飛び出すハート

推しに感謝お願い

 

 

さて、また一週間が始まりました。

このところ連休続きだったので、娘の行き渋りが復活。

あー…(予想通り)昇天

 

「どうしてがっこうにいかないといけないの?」

 

はい、出ました。

子供が一度は持つ疑問。

そして大人になるまで答えが分からない質問。

 

答えは色々あると思います。

皆さんはなんと答えているのでしょうか。

私は

「勉強するため」

と答えています。

そう言うと

 

「どうしてべんきょうしないといけないの?」

 

ときます。

予想通りのリターンびっくりマーク

(机に向かっての勉強は学校以外でもできますが、今のところそこは割愛)

 

この問いには

「誰のいうことが本当で、誰のいうことが嘘なのかをきちんと分かるようになるため」

と答えます。

 

「間違い」って「勘違い」や「思い込み」で起きることもありますが、私自身は「無知」から発生する間違いが一番もったいないと思ってます。

「知っていれば防げた間違い」は、学習しておかなかった怠慢。

もちろん、人間ですからすべてのことに「用意周到」にはなれないです。

でも、「もしかしたら」と想像力を働かせることで、防げる間違いは確かにあります。

「知らなかった」が通用しないことはたくさんあるからです。

知識は武器になるのです。

小学生でそれを理解するのは少し難しいかもしれませんが。

私だってまだまだ勉強中ですタラー

 

 

「好き嫌いはなくならなくていい。クラスの全員と仲良しにならなくていい。でも勉強はきちんとしておいたほうがいい」

こういうと子どもは納得してくれます。

多分、子どもなりになんとなーくわかっているのだと思います。

(そう願いたい)

 

…ま、小学校で習うことは基礎能力なので、そこまで深く考えなくても良いかもしれませんが。