皆さんこんばんは。今日も頑張りました。明日も頑張ります!
さて、本題へ。
暑い夏も終わり、秋に突入しました。秋と言えば、読書の秋・食欲の秋。どちらかと言えば私は、食欲の秋に1票です。(笑)
さて、クリーニング業界の秋と言えば、衣替えの季節です!
秋になれば衣替えのシーズンです。
今年の衣替えに保管サービスを使ってみてはいかがですか?
最近は多くのクリーニング店で、夏物衣類をクリーニングと同時に春までお預かりする保管サービスを行っているところも増えているのでは?
当店では、毎年
春にお預かりをした場合は、順次10月~12月迄のお渡し。
但し、期間限定で保管料が無料となります。
秋にお預かりをした場合は、順次3月~5月迄のお渡し。
但し、夏物衣類については、ダブルクリーニングをしてくださると無料保管となります。
衣替えの洋服入れ替えって、けっこう大変ですよね。夏物衣類をクリーニング店出して、出来上がり品を受け取ってクローゼットやタンスにしまう。
クリーニング&保管なら、その手間がなくなります。
それと、夏物衣類の管理もいらなくなりますよ。
防虫剤を買ってきて入れたり、虫食いやカビの心配も…
保管サービスならプロが責任をもって管理しますので、カビや虫食いの心配も一切いらなくなります。
秋に夏物衣類をクリーニング店に預けて春に仕上り品を受け取りに行く。
とっても手間なしで安心の衣替えです。
今年の衣替えは、クリーニング&保管を検討してみてはいかがですか?
不入流の師範が施す魔法のしみぬき・復元加工が出きるお店。10年以上前のシミも落とせる技術をもっています。染色補正も出きるお店。
当店では、郵送・宅配便でのクリーニングやしみぬき等を受付けております。一味違うクリーニング・しみぬきをお試し下さい。
また、下記のアドレスでしみぬき相談を行っております。
Cl_merumo_kanda_hanjow@yahoo.co.jp
クリーニングやしみぬき等でお困りの事がございましたら、ご気軽にご相談下さいませ。
杉並区・世田谷区で創業60年以上クリーニングかんだ・クリーニングメルモ
本社:杉並区下高井戸1-9-10
電話:03-3325-3315
当社のホームページ
http://www.sprasia.com/tv/user/clkanda/menu
Android携帯からの投稿