今日のミニ知識 | クリーニングかんだ&メルモ  不入流(いらずりゅう)の師範 3代目奮闘記

クリーニングかんだ&メルモ  不入流(いらずりゅう)の師範 3代目奮闘記

東京杉並区・世田谷区で創業60年以上のクリーニングかんだ・クリーニングメルモを営む3代目の経営や技術(しみぬき・洗い)等についてのお話。ご相談も承ります。

皆さんこんばんは。今日も寒いですね!明日も頑張ります!

さて、本題へ。

明度と彩度のお話。この写真は、顔料の黒と白です。

明度とは、色の明るさを表します。



白を多く含んだ明るい色を明度の高い色。

黒を多く含んだ暗い色を明度の低い色。

彩度とは、色の鮮やかさを表します。

彩度の高い、黄色・緑色・青色・赤色などの純色にグレーを混ぜて行くことにより彩度の低くなり、濁った色になっていきます。




クリーニングやしみぬき等でお困りの事がございましたら、ご気軽にご相談下さい。

杉並区・世田谷区で創業60年以上クリーニングかんだ・クリーニングメルモ

本社:杉並区下高井戸1-9-10

電話:03-3325-3315












Android携帯からの投稿