手足の爪のコンプレックスを魅力に変えるネイルケアセラピスト【家族の爪ケア専門店 カルミア】福岡 うきは市 -7ページ目

手足の爪のコンプレックスを魅力に変えるネイルケアセラピスト【家族の爪ケア専門店 カルミア】福岡 うきは市

人前で思わず手を隠してしまう深爪。痛みを繰り返す巻爪でお悩みのあなたへ。爪ケア専門セラピストがお悩みの原因を根本から捉え痛みを繰り返さず、人生で一番美しい爪へと導き、人前で自信を持って見せたくなる手になり生涯自分の足で元気に歩ける足へとサポートします。

 

 

 

こんにちは晴れ

 

数あるブログがある中、

ご訪問いただきありがとうございますニコニコ

 

福岡 うきは市 

家族の爪ケア専門店 カルミア

東 慶子ですニコニコ

 

 

当店は

【こども・ママさん・高齢者・スポーツ選手まで家族の爪ケア相談所】として

お気軽にご利用くださいませニコニコ

 

🌿家族で爪トラブルを予防して痛い思いを繰り返さない!

🌿手足のトラブル爪解消

🌿足の悩みを骨格構造から解消

🌿ケアのみで地爪育成

🌿地爪育成講師

🌿医療・介護福祉施設訪問爪ケア

🌿親子でうれしい託児付ネイルサロン

🌿こどもの足育講座

🌿アスリート、Jr.アスリートのための手足の爪ケア

 

 

 

 

 

託児付きサロンは毎月第2月曜日ご予約制にて承っております

詳しくはこちらから

 

右矢印ママもうれしい!こどもも喜ぶ託児付きネイルサロン

 

どうぞよろしくお願いいたしますニコニコ音譜

 

 

 

  くつひもを結ぶ習慣がつくには?

 

 

 

靴ひもを結んで履いた方がいいとは

分かっていても

 

ついつい面倒で

ひもを結び直さずに履いてしまいがちですよね😅

 

ならば…

 

脱ぐ時に

靴ひもををほどいてみてください😳

 

 

 

すると

靴を履くとき、

自然と靴ひもを結んで履くことに。

 

 

 

 

 

「なーんだ、そんなこと」と

思われるかもしれませんが、

 

これが意外に

靴ひもを結んで靴を履く習慣に😊

 

 

 

 

子どもさんの場合は

マジックテープを外して

靴を脱ぐようにすると

同じく

今度は

マジックテープを留めて

靴を履く習慣が身につきますよ☺️✨

 

騙されたと思って(⁈)

一度お試しあれ☺️✨

 

 

⁡ちなみに

靴を脱ぐときは

大事なかかとを持って

脱ぐと靴のかかとも守れますよ。

 

立ったまま

かかと同士をすり合わせて脱ぐのは

靴のかかとを傷めてしまうので

おすすめしません😢

 

〈かかとは靴の命〉です💖

 

(※一番始めに接地するのがかかとであり、接地したときに重心をブレさせずにしっかりと足を固定するためです)

 

 

 

 

よろしければ

こちらの動画からもご覧いただけます

 

右矢印

くつのひもを結んで履く習慣が身につく方法

 

 

 

 

//

靴の選び方、靴の履き方で防げる

足のトラブルがたくさんあります🦶

\\

ぜひあなたの靴、

ご家族の靴も見直してみてくださいね👟✨

 

  手足の爪でお困りのことはございませんか?

 

 

✅爪が厚くて自分ではお手入れできない

 

✅ご両親や祖父母の爪を切ってあげたいけどどうしていいか分からない。

 

✅福祉施設など入所者様のお爪のお手入れをしてあげたいけどどうしていいか分からない。

 

✅既往歴がありお爪のお手入れを注意深くする必要がある方。

 

✅妊娠しておなかが大きくなって爪のケアができない🤰🏻

 

✅巻き爪やタコ・ウオノメなど痛みをなんとかしたい。

 

 

 

『爪ケアを通してすべての人に快適な日常の喜びを提供する』ことを目的として

 

その時だけではなく、

施術後もお客様にとって

快適な状態を保つことができるように。

 

手足の爪ケアで社会貢献する責任あるネイリストとして

 

お客様の快適な日常生活のために活動しております🌱

 

ご自宅や各施設へもご訪問して

施術いたします。

 

お気軽にお声掛けくださいね☺️

 

 

 

 

お問い合わせ・ご予約はお気軽に

 

𝑳𝑰𝑵𝑬公式アカウントからよろしくお願いします☺️✨

 

友だち追加

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは晴れ

 

数あるブログがある中、

ご訪問いただきありがとうございますニコニコ

 

福岡 うきは市 

家族の爪ケア専門店 カルミア

東 慶子ですニコニコ

 

 

当店は

【こども・ママさん・高齢者・スポーツ選手まで家族の爪ケア相談所】として

お気軽にご利用くださいませニコニコ

 

🌿家族で爪トラブルを予防して痛い思いを繰り返さない!

🌿手足のトラブル爪解消

🌿足の悩みを骨格構造から解消

🌿ケアのみで地爪育成

🌿地爪育成講師

🌿医療・介護福祉施設訪問爪ケア

🌿親子でうれしい託児付ネイルサロン

🌿こどもの足育講座

🌿アスリート、Jr.アスリートのための手足の爪ケア

 

 

 

 

 

託児付きサロンは毎月第2月曜日ご予約制にて承っております

詳しくはこちらから

 

右矢印ママもうれしい!こどもも喜ぶ託児付きネイルサロン

 

どうぞよろしくお願いいたしますニコニコ音譜

 

 

 

 

  ⁡おさえておきたい靴えらびの4つのポイント

 

 

 

 

 

✅① かかとが硬いもの

✅② 足の指が曲がるところで靴も曲がるもの

✅③ 甲を留める装具があるもの

✅④ インソールが取り出せるもの

 

ポイントは

くつの中で足が固定され

快適に過ごせる環境を作ってあげること

 

 

詳しくはこちらの動画からも

ご覧いただけますので

ぜひご覧くださいねニコニコ

 

右矢印

おさえておきたいくつ選びの4つのポイント

 

 

 

  かかとが硬いくつ

 

“かかとは靴の命”

 

それは

人間が歩く軌道でまず始めに

かかとから接地するからです。

 

接地時にかかる足への負担は

実に体重の約1.2〜1.5倍びっくり

 

 

体重55kgの女性の1日に足にかかる重さ(平均)は

 

55kg × 1.2〜1.5倍 × 7500歩=約490t

 

(※東京ドームの重さに匹敵する💦)

 

それだけの負荷を毎日受ける足を

まず始めにかかとが衝撃吸収するため

 

接地時にかかとの骨が歪まない

踏めないくらい硬いものを選び

衝撃から足を守る必要があるのです。

 

 

 

 

 

 

  足の指が曲がるところで靴も曲がるくつ

 

次に

歩行の軌道で足の指が曲がるところ

(足の指をグーにして曲がるところ)で

足を返す動きが出てきます。

 

 

その時に

靴も指と一緒に曲がって

か足を返す動きを妨げないことが大切です。

 

 

 

 

 

 

 

 

  足の甲を止める装具があるくつ

 

くつ選びの目的は

くつの中で足が前に滑ったりずれないように固定すること。

 

 

そのためには

足の甲がしっかりと固定できる

 

◯ 靴ひも 

(平ひもの方が解けにくいです)

 

◯ マジックテープ 

(2〜3本あるとしっかりと固定できます)

 

◯ ベルクロ 

(マジックテープが折り返して止められるもので、こどもやお年寄りでもしっかりと閉めることができます)

 

◯ ダイアル式のシューズ

 (片手でカチカチっとしっかり固定することができます)

 

など足の甲をしっかりと固定できる装具がある靴を選びましょうニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  インソールが取り出せるくつ

 

インソールの上に足を乗せると

くつの中での足の様子が

丸わかりになりますウインク

 

 

指先に指幅1本分(大人で約1cm)の幅があるのが理想です。

 

かかとと足の甲がしっかりと固定され

指先にゆとりがあることで

足の指にとってとても快適な空間が確保されます。

 

 

歩いたり走ってりしても

足がしっかりと固定されてずれないので

足の指先に靴が当たったりすることなく、

 

爪や指への負担がなくなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ケアも大切ですが

ケアをたくさんするより

毎日履く靴を見直した方が

断然足の爪へのトラブルの回復は早いと

サロンワークから実感しています。

 

 

 

//

靴の選び方、靴の履き方で防げる

足のトラブルがたくさんあります🦶

\\

 

 

ぜひあなたの靴、

ご家族の靴も見直してみてくださいね👟✨

 

 

 

  ⁡手足の爪でお困りのことはございませんか?

 

 

✅爪が厚くて自分ではお手入れできない

 

✅ご両親や祖父母の爪を切ってあげたいけどどうしていいか分からない。

 

✅福祉施設など入所者様のお爪のお手入れをしてあげたいけどどうしていいか分からない。

 

✅既往歴がありお爪のお手入れを注意深くする必要がある方。

 

✅妊娠しておなかが大きくなって爪のケアができない🤰🏻

 

✅巻き爪やタコ・ウオノメなど痛みをなんとかしたい。

 

 

 

『爪ケアを通してすべての人に快適な日常の喜びを提供する』ことを目的として

 

その時だけではなく、

施術後もお客様にとって

快適な状態を保つことができるように。

 

手足の爪ケアで社会貢献する責任あるネイリストとして

 

お客様の快適な日常生活のために活動しております🌱

 

ご自宅や各施設へもご訪問して

施術いたします。

 

お気軽にお声掛けくださいね☺️

 

 

 

 

お問い合わせ・ご予約はお気軽に

 

𝑳𝑰𝑵𝑬公式アカウントからよろしくお願いします☺️✨

 

友だち追加

 

 

 

 

 

こんにちは晴れ

 

数あるブログがある中、

ご訪問いただきありがとうございますニコニコ

 

福岡 うきは市 

家族の爪ケア専門店 カルミア

東 慶子ですニコニコ

 

 

当店は

【こども・ママさん・高齢者・スポーツ選手まで家族の爪ケア相談所】として

お気軽にご利用くださいませニコニコ

 

🌿家族で爪トラブルを予防して痛い思いを繰り返さない!

🌿手足のトラブル爪解消

🌿足の悩みを骨格構造から解消

🌿ケアのみで地爪育成

🌿地爪育成講師

🌿医療・介護福祉施設訪問爪ケア

🌿親子でうれしい託児付ネイルサロン

🌿こどもの足育講座

🌿アスリート、Jr.アスリートのための手足の爪ケア

 

 

 

 

 

託児付きサロンは毎月第2月曜日ご予約制にて承っております

詳しくはこちらから

 

右矢印ママもうれしい!こどもも喜ぶ託児付きネイルサロン

 

どうぞよろしくお願いいたしますニコニコ音譜

 

 

 

 

 

 

  カウンセリングが大切な理由

 

 

 

 

カウンセリングでは

 

✅ 現状把握

 

✅ 原因の推測

 

✅ 対策

 

✅ 予防

 

をお伝えする大切な意味があります。

 

 

ほぼカウンセリングで

お客様のお悩みは解消すると

言っても過言ではないくらいです。

 

 

はじめに

全体像と

未来像を

お伝えすることで

 

 

お客様も安心して

施術を受けていただけます☺️

 

 

自分が目指すゴールの地図を

手に入れると心強いですよね✨

 

 

 

 

  トラブルの原因を思い出すきっかけにも

 

 

 

お客様のお話と身体には

手足のトラブルのヒントがたくさん👀✨

 

例えば

足の特定の指やお爪に

内出血、肥厚、皮膚の荒れ、赤み、黒ずみなどが見られる場合

 

 

 

「この3ヶ月以内くらいに

何か足が痛い、疲れたな、と感じるようなことがありましたか?」とお尋ねすると、

 

 

「あっ!そう言えば、サイズが小さい長靴しかなくて、それを履いて農作業の手伝いをしたあと爪が内出血してました💦」

 

 

「(ちょっと大きめの靴を履いて)1週間旅行に行って歩き回りました」

 

 

などお客様の手足の現状を

よく観察することからも

 

お客様ご自身も忘れかけていた、

トラブルの原因を思い出すヒントが

散りばめられています。

 

 

 

〈原因をお客様ご自身で特定すること〉

トラブルを繰り返さない大切なポイントです☺️

 

 

 

原因があるから今のお爪になった

 

ならば

 

その原因を少しずつ外してあげることで身体は変化していくからです☺️

 

 

 

  少しでも良い未来に近づくために

 

 

 

◎お客様がお困りのこと

お悩みは何か、

爪や皮膚の状態も確認    →現状把握

 

◎そうなってしまった

思い当たることはあるか   →原因の推測

 

◎できることの提案     →対策

 

◎繰り返さないために    →予防策を伝える

 

 

 

〈お客様にとってどんな未来が最良なのか〉を

いつも描きながら施術をさせていただいております🙏

 

 

 

カウンセリングで

ちょっとしっかり

お話させていただきますが、

 

それはお爪でお悩みの

今より1ミリでも良い未来にちかづけるため。

どうかご了承いただけましたら幸いです☺️🙏

 

 

 

 

 

 

ご家族皆様の

お爪や足のトラブル

靴のえらびかた、履き方など

お気軽にご相談くださいね☺️

 

 

 

 

 

 

  手や足の爪でお困りのことはございませんか

 

 

 

 

✅爪が厚くて自分ではお手入れできない

 

✅ご両親や祖父母の爪を切ってあげたいけどどうしていいか分からない。

 

✅福祉施設など入所者様のお爪のお手入れをしてあげたいけどどうしていいか分からない。

 

✅既往歴がありお爪のお手入れを注意深くする必要がある方。

 

✅妊娠しておなかが大きくなって爪のケアができない🤰🏻

 

✅巻き爪やタコ・ウオノメなど痛みをなんとかしたい。

 

 

 

『爪ケアを通してすべての人に快適な日常の喜びを提供する』ことを目的として

 

その時だけではなく、

施術後もお客様にとって

快適な状態を保つことができるように。

 

手足の爪ケアで社会貢献する責任あるネイリストとして

 

お客様の快適な日常生活のために活動しております🌱

 

ご自宅や各施設へもご訪問して

施術いたします。

 

お気軽にお声掛けくださいね☺️

 

 

 

 

お問い合わせ・ご予約はお気軽に

 

𝑳𝑰𝑵𝑬公式アカウントからよろしくお願いします☺️✨

 

友だち追加


 

 

✅爪が厚くて自分ではお手入れできない

 

✅ご両親や祖父母の爪を切ってあげたいけどどうしていいか分からない。

 

✅福祉施設など入所者様のお爪のお手入れをしてあげたいけどどうしていいか分からない。

 

✅既往歴がありお爪のお手入れを注意深くする必要がある方。

 

✅妊娠しておなかが大きくなって爪のケアができない🤰🏻

 

✅巻き爪やタコ・ウオノメなど痛みをなんとかしたい。

 

 

 

『爪ケアを通してすべての人に快適な日常の喜びを提供する』ことを目的として

 

その時だけではなく、

施術後もお客様にとって

快適な状態を保つことができるように。

 

手足の爪ケアで社会貢献する責任あるネイリストとして

 

お客様の快適な日常生活のために活動しております🌱

 

ご自宅や各施設へもご訪問して

施術いたします。

 

お気軽にお声掛けくださいね☺️

 

 

 

 

お問い合わせ・ご予約はお気軽に

 

𝑳𝑰𝑵𝑬公式アカウントからよろしくお願いします☺️✨

 

友だち追加

 

 

 

 

こんにちは晴れ

 

数あるブログがある中、

ご訪問いただきありがとうございますニコニコ

 

福岡 うきは市 

家族の爪ケア専門店 カルミア

東 慶子ですニコニコ

 

 

当店は

【こども・ママさん・高齢者・スポーツ選手まで家族の爪ケア相談所】として

お気軽にご利用くださいませニコニコ

 

🌿家族で爪トラブルを予防して痛い思いを繰り返さない!

🌿手足のトラブル爪解消

🌿足の悩みを骨格構造から解消

🌿ケアのみで地爪育成

🌿地爪育成講師

🌿医療・介護福祉施設訪問爪ケア

🌿親子でうれしい託児付ネイルサロン

🌿こどもの足育講座

🌿アスリート、Jr.アスリートのための手足の爪ケア

 

 

 

 

 

託児付きサロンは毎月第2月曜日ご予約制にて承っております

詳しくはこちらから

 

右矢印ママもうれしい!こどもも喜ぶ託児付きネイルサロン

 

どうぞよろしくお願いいたしますニコニコ音譜

 

 

 

 

 

  信頼関係があってこその爪ケア

 

 

毎月、久留米市の社会福祉法人様に

定期訪問して

施設利用者様(施設ではメンバーさんとお呼びしていました)の

爪ケアをさせていただいております☺️🙏

 

 

 

 

 

訪問すると

今ではメンバー様たちも

気さくに声をかけてくださって

私もお伺いするのが楽しみになっています☺️

 

 

 

中には初めて爪ケアをするときに

不安に感じてしまう方も。

 

そんなとき

 

メンバー様のそばには

いつもお世話をしてくださる

スタッフ様が寄り添ってくださいます☺️

 

 

 

 

 

無理には施術せずに

ゆっくりと心をほぐしていきます☺️

 

 

 

安心したメンバー様は

爪ケアを受け入れてくれ

伸びすぎて危なかったお爪も

無事にお手入れできました🌱

 

 

何より

爪ケアが気持ちいいと感じて

楽しみにしていただけるように☺️🙏

 

 

 

安心・安全な場所で

信頼できるスタッフ様に見守られて

のびのびと生活していらっしゃる

メンバー様のQOL向上のために。

 

 

 

施設で爪ケアしているときに

いつも感じるのは

メンバー様とスタッフ様との信頼関係の深さ🌱

 

 

 

この信頼関係なしに

施術はできません。

 

 

 

 

 

 

  いちばん身近で気づいてあげられる存在だからこそできること

 

 

 

最終ゴールは

スタッフ様がメンバー様の爪ケアが

できるようになること。

 

 

トラブルのあるお爪は

私が介入させていただき

 

 

次第にトラブルのない

健康的なお爪に導いていきます。

 

 



 

 

 

健康的なお爪を

定期的にケアしていくことで

大きなトラブルは

確実に減っていきます。

 

 

 

メンバー様の一番近くで

変化に気づきやすく

信頼関係の深い

スタッフ様だからこそ

できることがあります。

 

 

 

スタッフ様の爪ケアの講習も

積極的に取り組まれている

素晴らしい施設です☺️

 

 

 

微力ですがこれからも

爪ケア講習、施術ともに

どうぞ宜しくお願いいたします🤲

 

 

 

 

 

 

ご家族皆様の

お爪や足のトラブル

靴のえらびかた、履き方など

お気軽にご相談くださいね☺️

 

 

 

 

 

  手や足のお爪でお困りのことはございませんか

 

 

 

✅爪が厚くて自分ではお手入れできない

 

✅ご両親や祖父母の爪を切ってあげたいけどどうしていいか分からない。

 

✅福祉施設など入所者様のお爪のお手入れをしてあげたいけどどうしていいか分からない。

 

✅既往歴がありお爪のお手入れを注意深くする必要がある方。

 

✅妊娠しておなかが大きくなって爪のケアができない🤰🏻

 

✅巻き爪やタコ・ウオノメなど痛みをなんとかしたい。

 

 

 

『爪ケアを通してすべての人に快適な日常の喜びを提供する』ことを目的として

 

その時だけではなく、

施術後もお客様にとって

快適な状態を保つことができるように。

 

手足の爪ケアで社会貢献する責任あるネイリストとして

 

お客様の快適な日常生活のために活動しております🌱

 

ご自宅や各施設へもご訪問して

施術いたします。

 

お気軽にお声掛けくださいね☺️

 

 

 

 

お問い合わせ・ご予約はお気軽に

 

𝑳𝑰𝑵𝑬公式アカウントからよろしくお願いします☺️✨

 

友だち追加

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは晴れ

 

数あるブログがある中、

ご訪問いただきありがとうございますニコニコ

 

福岡 うきは市 

家族の爪ケア専門店 カルミア

東 慶子ですニコニコ

 

 

当店は

【こども・ママさん・高齢者・スポーツ選手まで家族の爪ケア相談所】として

お気軽にご利用くださいませニコニコ

 

🌿家族で爪トラブルを予防して痛い思いを繰り返さない!

🌿手足のトラブル爪解消

🌿足の悩みを骨格構造から解消

🌿ケアのみで地爪育成

🌿地爪育成講師

🌿医療・介護福祉施設訪問爪ケア

🌿親子でうれしい託児付ネイルサロン

🌿こどもの足育講座

🌿アスリート、Jr.アスリートのための手足の爪ケア

 

 

 

 

 

託児付きサロンは毎月第2月曜日ご予約制にて承っております

詳しくはこちらから

 

右矢印ママもうれしい!こどもも喜ぶ託児付きネイルサロン

 

どうぞよろしくお願いいたしますニコニコ音譜

 

 

 

 

  自分ではどうすることもできなくなったお爪

 

 

 

毎月、大分県攻珠町の病院様にて

※ドクターの許可のもと※

患者様の下肢救済のために

爪ケアを実施させて頂いております。

 

 

大切なのは

その方にとって

これ以上リスクが大きくならないように最良の方法をとること。

 

 

足の爪が伸びすぎて

いつのまにか

くつも靴下さえも

痛くて履けなくなっていたお爪😢

 

「自分じゃ、もうどうしていいか…」

 

 

肥厚爪は高齢者に多い足爪トラブル。

 

 

 

さらに持病のある方にとっては

末梢神経障害によって

身体の末端である

足指の感覚が鈍くなっているため

爪が皮膚に当たっているにもかかわらず

「痛い」「冷たい」などの感覚を感じにくくなっています。

 

 

 

 

 

五感は人間にとって危険を感じ取る

大事なセンサーでもあります。

 

皮膚に肥厚した爪が

継続的に当たり

潰瘍(かいよう)となり

二次的な感染症のリスクを減らすことも足爪ケアの大切な役割なのです。

 

 

 

 

 

  「0→1」の変化は想像以上

 

 

はじめは足の指の動きも硬く

冷たかった足。

 

毎日のお風呂での

指の間を

〈洗って・拭いて・保湿する〉こと

 

“一度にたくさん”より

“毎日少しずつ”足指を動かすこと

をお伝えさせていただき

経過を見させていただくうちに

 

驚くほど動くようになった足の指✨

 

 

「あなたに見せたくて毎日寝る前に触って動かしていたのよ」

 

「お風呂でも毎日ちゃんと洗ってるのよ」

 

「冷たい足が少しあったかくなってきた気がする」

 

 

0→1の変化は想像以上に大きい結果をもたらしてくれます☺️

 

患者様のモチベーションになれたことが何よりの喜びです☺️🙏

 

 



 

足が動けば身体も変わる。

 

まだまだやれることはたくさんある。

 

 

ご家族皆様の

お爪や足のトラブル

靴のえらびかた、履き方など

お気軽にご相談くださいね☺️

 

 

  手足の爪でお困りのことはございませんか

 

 

✅爪が厚くて自分ではお手入れできない

 

✅ご両親や祖父母の爪を切ってあげたいけどどうしていいか分からない。

 

✅福祉施設など入所者様のお爪のお手入れをしてあげたいけどどうしていいか分からない。

 

✅既往歴がありお爪のお手入れを注意深くする必要がある方。

 

✅妊娠しておなかが大きくなって爪のケアができない🤰🏻

 

✅巻き爪やタコ・ウオノメなど痛みをなんとかしたい。

 

 

 

『爪ケアを通してすべての人に快適な日常の喜びを提供する』ことを目的として

 

その時だけではなく、

施術後もお客様にとって

快適な状態を保つことができるように。

 

手足の爪ケアで社会貢献する責任あるネイリストとして

 

お客様の快適な日常生活のために活動しております🌱

 

ご自宅や各施設へもご訪問して

施術いたします。

 

お気軽にお声掛けくださいね☺️

 

 

 

 

お問い合わせ・ご予約はお気軽に

 

𝑳𝑰𝑵𝑬公式アカウントからよろしくお願いします☺️✨

 

友だち追加