そもそも片付け講座って…⁈
お片付けって必要なの?
片付け講座で何するの?
そんな素朴な疑問にお答えします
Qお片付けって学ぶものなの?
昔は普通の家庭はお片付け必要なかったんです
だって片付けるほど
物がなかったんですもの
こんなに物があふれるようになったのは
東京オリンピックの
後くらいからですかねぇ
押し入れの中は
すかすかで
子どもが
かくれんぼできたんですよ
でも、今は
簡単に物が手に入るようになって
押し入れの中だけではなくて
お家の中は物でいっぱい
それでもまだまだ
家の中に物を買いこんできます
このまま物をあふれさせていくと
いつかはゴミ屋敷に…
だから、今必要になったのが
”物との向き合い方を考える”ということ
整理収納講座では
何が必要で
何が必要でないかの
判断の仕方を学びます
この判断の仕方を身に着けると
お片付けがぐんと楽になります♡
片づけスイッチ入れてます!
整理収納講座の講師として10年以上の実績
年間80回以上のセミナーを開催
終活カウンセラーのキャリアもある
尾高理恵子が
終活の知識も踏まえながら
整理の理論と収納の基礎をしっかり
お伝えします
講座のご案内はこちら
公式HP