30分で人生が変わりました~80歳からのお片付け | 捨てられない人の『片付けスイッチ』押します。

捨てられない人の『片付けスイッチ』押します。

「捨てられない人に寄り添う」がモットーの整理収納アドバイザー・終活カウンセラー。
暮らしと気持ちを軽くするヒントを発信中。
・日々の事
・実家の片付けの事
・一人旅の事
・読んだ本のログ
なども織り交ぜて発信しています
お家も気持ちもすっきりと♡

 

 

 

こんにちは
群馬発
捨てられない人に寄り添う
整理収納アドバイザー&
終活カウンセラー

尾高理恵子です
 


 

片づけっていくつからでも始められます

 

「歳だからもういいの」とおっしゃる方

そんなことは無いですよ

 

 

昨年

「捨てられない人のためのお片付け講座」

を受講くださったK子さんは

今年80歳

 

 

お家の人からは

「散らかし上手の片付け下手」

と言われていたそうです

 

それがそれが今では

 

////////////////

 

尾高先生の講座に参加してすぐに実践!

 

小さい引出しが私の片付けのスタートでした

 

それからは毎日30分ずつ片付けてます

 

今日も、接骨院へ行ってきたら

午後30分片付けます

 

////////////////

 

毎日片付けたくなる

片づけ好きに

 

 

お家の人やお友達も

ビックリしているそうで…

 

 

K子さんのお宅の玄関(了承をいただいています)

 

玄関に置いてあるコロナ対策お出かけセット

 

玄関に置いてあると便利だからと

まとめたんですってグッ

 

 

 

K子さんは片付け下手なのではなくて

片付け方を知らなかっただけ

 

 

お片付けの基本・3つステップを知れば

誰でも片付け上手になります

 

たった3つですよピンクハート

 

年齢は関係ありませんラブラブ

 

 

年齢にかかわらず

まず、自分のためにお片付け

今の生活が快適で楽しいものになるよう

前向きに片付けていきましょう

 

 

 

片付けのスパイラルを起こす

 

心のどこかで

下三角私は元々片付け下手だから、片付けは無理

下三角親も片付け下手。遺伝かも…。

下三角今のままで別に困ってない…。

 

こんなこと思っていませんか?

 

何度も言っちゃいますが

それは、片付けのやり方を知らないだけですよ

 

一箇所片付くと

次へ次へと片付けたくなります

 

 

 

 

 

とりあえず、30分片付けてみませんか?

 

期間限定無料カタフェスでは

30分で片付けられる

お片付け3つのステップをお伝えします

 

今なら無料で片付けスイッチ入れますよ!

 

 

期間限定無料開催
【カタフェス®リターンズ】片づけたい人
オンラインで集まれ!


昼カタ:
6月12日(土) 10:00~11:00
 
夜カタ:
6月16日(水) 21:00~22:00
 
場 所:ZOOM
参加料:無料

お一人でも、ご家族との参加でも大歓迎♡

詳しくはコチラをご覧ください。

 

 

 

 

 

お申し込み・お問い合わせは
 

メールフォーム:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/017f8625677414
 

または
LINE公式アカウントからお気軽にどうぞ

 

 

公式LINE始めました

 

公式LINEでは

お片付け苦手な方へ

 

お片付けスパイラルを起こす

簡単ですぐにできるお片付け情報を

お伝えしています

 

ただ今LINE公式アカウントへ登録していただいた方へ

【お片付けタイプ診断】 

プレゼント中!

 

YESかNOで答えながら進む、
面白くて役立つ!と好評のチャート式です。
 
さらにご希望の方にはプチアドバイスも
差し上げています。

 

LINE公式アカウントに登録して⇒

プレゼント

とメッセージしてね

 

 

友だち追加

@763tibpf

 

捨てられない人に寄り添う整理収納アドバイザー

尾高理恵子でした

明日もクリンクリン♪

 

 

老後になった人もまだの人も

自分のためにお片付けしましょ♪

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう