こんにちは
群馬発
捨てられない人に寄り添う
整理収納アドバイザー&
終活カウンセラー
尾高理恵子です
整理収納アドバイザーというと
お家の中がピカピカなんでしょう
と思われがちですが…
(実際そういう人もいますよ、沢山)
でも、全員が全員そうではありません
そして、我が家は(普段は)片付いていません
えへへ
それでも余裕でいられるのは
いざという時に片付け方を知っているから
片付け始めたらすごく早いんです
たとえばね
リビングのテーブルの上に本が出しっぱなし
飲みかけのペットボトルが並んでいる
ダイニングの椅子には脱いだ服が掛けてある
でも、さぁ片づけという時には
本は本棚のどこの場所
ペットボトルはゆすいでペットボトル入れへ
脱いだ服はハンガーに掛けて一時置き場へ
要らないものは捨てて
必要なモノはちゃちゃっと戻せるよう
モノの戻り場所がぴっちり決めてあるんです
片付け上手の一歩を踏み出すために
1人ではなかなか片付けられない方に
朗報です
1人片付けもいいけれど
みんなと一緒はもっと楽しい
オンラインで一緒に片付け
すこカタ 開催中
「少しずつ」を重ねることで片付け上手に
詳しい内容はコチラ
公式LINE始めました
公式LINEでは
お片付け苦手な方へ
お片付けスパイラルを起こす
簡単ですぐにできるお片付け情報を
お伝えしています
ただ今LINE公式アカウントへ登録していただいた方へ
【お片付けタイプ診断】
プレゼント中!
YESかNOで答えながら進む、
面白くて役立つ!と好評のチャート式です。
さらにご希望の方にはプチアドバイスも
差し上げています。
LINE公式アカウントに登録して⇒
プレゼント
とメッセージしてね
@763tibpf
捨てられない人に寄り添う整理収納アドバイザー
尾高理恵子でした
明日もクリンクリン♪