その厚み24㎝!資料が捨てられなかった理由 | 捨てられない人の『片付けスイッチ』押します。

捨てられない人の『片付けスイッチ』押します。

「捨てられない人に寄り添う」がモットーの整理収納アドバイザー・終活カウンセラー。
暮らしと気持ちを軽くするヒントを発信中。
・日々の事
・実家の片付けの事
・一人旅の事
・読んだ本のログ
なども織り交ぜて発信しています
お家も気持ちもすっきりと♡

こんにちは

捨てられない人に寄り添う

整理収納アドバイザー

尾高理恵子です

 

 

 

GW終わって昨日から日常に復帰。

 

家族がずといたから

何となく埃っぽくなっていた家の中を拭き拭き

 

やっと一人の快適空間ができました

 

今日は、自分をリセット

 

 

今までの講座でお配りした資料を整理してます

 

 

==告白します==

 

実は私、資料が捨てられなくて

今までの講座の資料(毎回資料作ってました)は

全部とってあったんです

 

 

 

少なくても300回分以上の資料が溜まってます

 

 

 

 

 

一講座ずつ穴付きのビニール袋に入れて

ファイルしていたので

 

 はずして

  ↓

 袋から取り出して

  ↓

 確認

 

同じような内容は

一つに絞って

 

後は廃棄

 

 

今まで資料が捨てられなかったのは

 

 

自分に自信が無くて

いつか見るカモ

どこかで使うカモと思っていたから

 

 

カモの襲来

 

 

回数を重ねて

何回もやっている講座は

殆ど頭の中に入ったし

 

受講者さんに合わせて

その場に合った話もアドリブでできるようになりました

 

それに毎回新しいの作っているんだから

もう大丈夫

 

頭の中に知識がしっかり蓄積されたので

カモを追い払えるようになりました

(でも、読み返したい資料だけとっておく)

 

 

 

 


 

 

24㎝あった資料が

7㎝(ファイル2冊分)にダイエット成功!

 

 

今ままでに講座を聞いてくださった皆さん

尾高も進歩しています

 

どんどん新しいお話取り入れてますよぉ流れ星

 

是非また講座聞きに来てくださいね

 

 

そして、まだ講座に足を運んだことの

(ZOOMの場合は顔を運ぶ?)

無い方、ぜひぜひ一度講座を聞きに来てくださ

 

 

 

 

 

宝石ブルー6月からの新企画

■カタフェス(仮タイトル)

ただ今準備中

今までのカタフェスをよりアップして

お家の中に片付け連鎖を起こします

 

LINE公式アカウントのお友達に

優先的にお知らせしますので

今のうちにご登録なさってくださいね♡

 

お片付けのスイッチ必ずいれますよ

 

こちらをぽちっとしてね↓

友だち追加

 

 

 

宝石ブルー7年以上続くロングセラー

整理収納アドバイザー2級認定講座

 

 

宝石ブルー家族のコミュニケーションにも役立つ

■整理収納アドバイザー3級認定講座

 


宝石ブルー公式LINEから受け付

こんな事聞きたい

こんな事やってほしい

ご希望がある方は

 

お友達登録をしてね流れ星

皆さんからのメッセージは

私にしか見えないので安心してね

 

友だち追加

 

 

捨てられない人に寄り添う整理収納アドバイザー

尾高理恵子でした

明日もクリンクリン♪