冷蔵庫の○○を変えただけでこんなに使いやすい | 捨てられない人に寄りそう*片付け&終活アドバイザー*尾高理恵子

捨てられない人に寄りそう*片付け&終活アドバイザー*尾高理恵子

片付けが苦手な人の『片付けスイッチ』押します。
人生100年時代を見据えて、これからの人生をより良く生きるためのお手伝いします。
良い日が続きますように♡


 

***********************

こんにちは

捨てられない人に寄り添う

整理収納アドバイザー&

終活カウンセラー

尾高理恵子です

***********************

 

「冷蔵庫の中を整理しましたよぉ!」

 

何年か前に「冷蔵庫のお片付け」講座に来てくださったNさん、

先日久しぶりに会った時報告をくださいました。

 

Nさんは講座を聞いてくださった後

すぐに冷蔵庫のお片付けに

かかったそうです

 

 

講座で習った手順通り、

 

 

丸レッド中の物を全部出し

   ↓

丸レッド食べる/食べない で分け

   ↓

丸レッド食べないものは処分

 

 

 

成功のポイント

 

 

そして、その後

保存容器を全部透明なもの

変えたそうです

 

 

Nさん曰く

 

冷蔵庫の中

明るくなって

見やすくなって

食べ忘れが無くなりました

 

ちょっと高い保存容器買ったんですよ

思い切って

 

中が見えるようにガラス製

 

重くて使いにくいかなぁと思ったけど

ガラス製にしてよかったです

積み重ねもできるし

 

洗いやすいし丈夫です

 

保存容器を

透明なモノに変えるだけで

こんなに快適になるなんて…

びっくりです!

 

 

写真はイメージです


 

写真はイメージです

 

 

 

 

おしゃれな容器の落とし穴

 

 白い容器は

おしゃれだし、そのまま食卓に出してもOK

 

でもね、冷凍庫の中に入れちゃうと

中が見えなくて

何を入れたか

忘れちゃう原因に

 

 

保存容器を

中が見えないものから

透明なモノに変えるだけ

 

それもなるべく同じ大きさに♡

 

それだけでも

使い勝手がぐんとよくなって

毎日が楽しくなります

 

 

もうすぐ学校も夏休み

 

朝昼夜の食事の準備に加え

おやつと飲み物

冷蔵庫の出番が多くなりますね

 

 

冷蔵庫をすっきりさせるだけで

夏休みの憂鬱が

すくなくなりますウインク

 

 

 

 

 

 

 

お片付けは一生モノのスキルですおすましペガサス

 

 

 

 

 

お片付けのお悩みがある方

LINE公式アカウントを登録下さい

今ならお悩み受け付け中です

 

公式LINEでは

宝石赤お片付け苦手な方へ

お片付けスパイラルを起こす

簡単ですぐにできるお片付け情報を

お伝えしています

 

宝石赤公式LINEに登録いただいた方は

セミナーの優先先行予約が可能です

 

宝石赤ただ今LINE公式アカウントへ登録していただいた方へ

【お片付けタイプ診断】 プレゼント中!

 

YESかNOで答えながら進む、
面白くて役立つ!と好評のチャート式です。
 
さらにご希望の方にはプチアドバイスも
差し上げています。

 

LINE公式アカウントに登録して⇒

プレゼント

とメッセージしてね

 

 

友だち追加

@763tibpf

 

 

捨てられない人に寄り添う整理収納アドバイザー

尾高理恵子でした

明日もクリンクリン♪