私のGWにやりたかったこと№1
それは
「換気扇の掃除」
***********************
こんにちは
捨てられない人に寄り添う
整理収納アドバイザー&
終活カウンセラー
尾高理恵子です
***********************
早々とGWのミッションをクリアしました
”苦手なことは後伸ばし”の私にしては
画期的なことです
ピカピカの換気扇
我が家では
換気扇の掃除は
年末の大掃除の時ではなくて
気候の良い時期と決めています
だって、冬は寒いじゃん
すぐに暗くなっちゃうじゃん
洗ったものも乾かないじゃん
窓が開けられないじゃん
なのに
昨年のGWは忙しくて
換気扇のお掃除はpass
一年間
油とホコリにまみれた
換気扇の下で料理をした私
今年のGWこそは
換気扇掃除しなくちゃ…
でも面倒だな
プロに頼もうかな
と思っていたところ
掃除セミプロの弟が
ケルヒャーのスチーマーを持って
応援に来てくれました
どんどん油汚れを落とします
さすがの手際
こんなところまで拭いてくれました♡
めでたしめでたし
GWに効率よく片付けをしたい方へ
プロからお片付けの基本を学ぶ
整理収納アドバイザー2級認定講座
日時:4月30日(火)9:30~17:00
場所:伊勢崎境総合文化センター
まだお席に余裕があります
詳しくはコチラ⇒整理収納アドバイザー2級認定講座
日程はコチラ⇒ 2級開催日程
お問合せはこちらから
✉:rieko_odaka@yahoo.co.j
℡:090-8113-1687
ご自宅でお片付けレッスン&サポートを受けたい方へ
✐お片付けサポート
ご自宅へ伺い一つひとつモノと向き合うお手伝い
新規お申込み受付中!
意識を変えたい方へ
基礎をしっかり学びたい方
✐整理収納アドバイザー2級認定講座