【実家の片付け】母のお片付けスイッチ入る? | 捨てられない人の『片付けスイッチ』押します。

捨てられない人の『片付けスイッチ』押します。

「捨てられない人に寄り添う」がモットーの整理収納アドバイザー・終活カウンセラー。
暮らしと気持ちを軽くするヒントを発信中。
・日々の事
・実家の片付けの事
・一人旅の事
・読んだ本のログ
なども織り交ぜて発信しています
お家も気持ちもすっきりと♡

お片付けの神様は

突然降りてくる!

 

片付けが苦手な母83歳…

突然お片付けスイッチが入ったようです

 

びっくり!

 

 

***********************

こんにちは

捨てられない人に寄り添う

整理収納アドバイザー&

終活カウンセラー

尾高理恵子です

***********************

 

今日、実家に行ったら

家の中が何となくすっきりしている!

 

 

 

写真は本文とは関係ありません

 

 

母:

片付けてみた!

どう、キレイでしょ!

切手の引き出しも片付けた!

(どや顔(笑))

 

 

電話台の周りの物が無くなってる!

 

 

引き出しにあふれんばかりだった

ハガキ、切手

便箋、封筒

がきちんと並んでる!

 

突っ込んであった

書きかけの原稿用紙やメモも

無くなってる!

 

 

 

以前

私が一度整理したのですが

(母はすっかり忘れている)

 

その時はすぐに戻ってしまいました汗

 

私がやったんじゃ駄目だったんだなぁ

自分からやらないと

 

自発的って

自分から発する

 

なるほどぉうーん

 

 

 

前回片付けた時のブログはコチラ

一緒にお読みください

 

⇒『実家の母がついつい買っちゃうモノ』

https://ameblo.jp/climple/entry-12396249734.html

 

 

 

 

 

 

星星星星星星星星星星星星星星

・どこから始めたらいいか分からない

・自己流でやってもイマイチ片付かない

・家族にも片付けて欲しい

お気軽にご相談下さい

 

お問合せはこちらから

お問合せフォーム

✉:rieko_odaka@yahoo.co.j

℡:090-8113-1687

 

 

星星星星星星星星星星星星星星

GWに向けて

整理収納アドバイザ2級認定講座

受付中


2級講座は自分にアドバイス

 

一日の受講で

意識が変わる

目からウロコの講座です

 

GWに片付けを学ぶ!

日時:4月30日(火)9:30~17:00

場所:伊勢崎境総合文化センター

詳しくはコチラ⇒整理収納アドバイザー2級認定講座

日程はコチラ⇒ 2級開催日程

 

 

 


 

ご自宅でお片付けレッスン&サポートを受けたい方へ
✐お片付けサポート
 

ご自宅へ伺い一つひとつモノと向き合うお手伝い
新規お申込み受付中!

 

意識を変えたい方へ

基礎をしっかり学びたい方
✐整理収納アドバイザー2級認定講座

 

各種セミナー開催してます
終活講座