手放すことで手に入れたモノ~Eさんの場合④-☆ | 捨てられない人の『片付けスイッチ』押します。

捨てられない人の『片付けスイッチ』押します。

「捨てられない人に寄り添う」がモットーの整理収納アドバイザー・終活カウンセラー。
暮らしと気持ちを軽くするヒントを発信中。
・日々の事
・実家の片付けの事
・一人旅の事
・読んだ本のログ
なども織り交ぜて発信しています
お家も気持ちもすっきりと♡

なんで片付かないの?

そんな悩みに整理収納アドバイザーが

お答えします♡

 

 

***********************

こんにちは

捨てられない人に寄り添う

尾高理恵子です

***********************

 

Eさんのお宅

お片付けサポート2回目

 

紙類を仕分けしていたら

お店発行のスタンプカードが

出てきて

 

500円買うとスタンプ1個

押してもらえるという

よくあるあれです

 

 

 

期限切れのモノは

迷わず処分

 

使えるものはとっておいて

 

と仕分けていくEさん

(基本私は見てるだけ)

 

ん?と思ったのが

期限が10月いっぱいのカード

(ちなみに作業をした日は10月中旬

なので期限まで2週間ほど)

 

 

どうするのかなと

思っていたら

 

Eさん、きっぱり

「今月中には溜まらなそう…

捨てます」

 

おぉー!

Eさん、潔い!

 

捨てる理由も

論理的でカッコいい!

 

そうです、行く予定がないのに

期限がまだあるからと

取っておくと

 

①お財布の中に物が増える

②ポイントを貯めるためにそのお店に行く

③金額が足りなかった場合は

 余分なモノも買ってしまう

 

いいこと、ありませんよね

 

まるまるまるまるまるまるまるまるまるまるまるまる

 

今回

ポイントカードを手放したことで

Eさんが手に入れたものは

 

①好きなお店で

 

②好きなモノだけを

 

買うという自由

 

「期限までにお店に行かなければ」

という、「せねばならぬのストレス」からも

フリーになりました

 

たかがお片付けビックリ

されどお片付けビックリ

 

意識の変化が

快適な毎日を作り出します

 

 

 

■■■■■■■■■■■■■■■■

 

 

整理収納アドバイザーとして

終活カウンセラーとして

モノの整理と心の整理をお手伝いしてます

 

 

 

お問合せはこちらから

✉:rieko_odaka@yahoo.co.j

℡:090-8113-1687

 

ご自宅でお片付けレッスン&サポートを受けたい方へ
✐お片付けサポート
ご自宅へ伺い一つひとつモノと向き合うお手伝い
新規お申込み受付中!