母の預金通帳:衝撃の事実! | 捨てられない人の『片付けスイッチ』押します。

捨てられない人の『片付けスイッチ』押します。

「捨てられない人に寄り添う」がモットーの整理収納アドバイザー・終活カウンセラー。
暮らしと気持ちを軽くするヒントを発信中。
・日々の事
・実家の片付けの事
・一人旅の事
・読んだ本のログ
なども織り交ぜて発信しています
お家も気持ちもすっきりと♡

 

こんにちは
捨てられない人に寄り添う
整理収納アドバイザー&
終活カウンセラー
尾高理恵子です

 

 

 

母の預金通帳を見せてもらった時の話です

 

 

通帳を見ていくと…ん?!

何これ?

 

 

 

普段使っていない通帳から

毎月4200円ほどが引き落とされています。

 

摘要欄はキョウサイ

 

???

 

母に聞いても???

 

勿論、書類はありません。

 

仕方が無いので銀行に問合せ

教えてもらった電話番号にかけると

そこは共済

 

引落されていたのは

前に住んでいた家に掛けていた火災保険

でした

 

その家は、しばらく祖母が一人で住んでいて

祖母が亡くなってからは10年ほど空き家

さらに、3年前に家を壊し今は更地

 

 

空き家と更地に13年も火災保険を掛けていたんです。

13年で60万以上です!

 

 

母はというと

掛けていたことも忘れていました

 

 

預金通帳は時々チェックが必要です


 

 

捨てたい方は捨て方を
捨てられない方には
捨てられないお片付けを

1人1人に合ったお片付けを提案します

 

 

 

 

 

リボン片付け上手になりたい方へ

捨てる新基準お伝えします

 

 

 

 

リボン何となくモヤモヤしている方へ

終活でこれからの人生を楽しく

 

 

 

 

 

 

 

 

公式LINE登録の方には優先受付いたします

是非お友達登録してくださいね

 

 


 

お片付けのお悩みがある方

LINE公式アカウントを登録下さい

今ならお悩みに無料でお答えします

 

公式LINEでは

宝石赤お片付け苦手な方へ

お片付けスパイラルを起こす

簡単ですぐにできるお片付け情報を

お伝えしています

 

宝石赤公式LINEに登録いただいた方は

セミナーの優先先行予約が可能です

 

宝石赤ただ今LINE公式アカウントへ登録していただいた方へ

【お片付けタイプ診断】 プレゼント中!

 

YESかNOで答えながら進む、
面白くて役立つ!と好評のチャート式です。
 
さらにご希望の方にはプチアドバイスも
差し上げています。

 

LINE公式アカウントに登録して⇒

プレゼント

とメッセージしてね

 

 

友だち追加

@763tibpf

 

 

捨てられない人に寄り添う整理収納アドバイザー

尾高理恵子でした

明日もクリンクリン♪