皆様いつもありがとうございます。

 

バリ島で交通事故に遭い、現在下半身が動かないまま不安な毎日を過ごしているカデ

 

彼と彼の家族が少しでも安心出来るように

 

今日はSAVE THE TOMODACHI Charity Bazaar を開催させて頂きました。

 

 

子供たちや沢山の仲間、通りすがりの方々、沢山の方々にお集まり頂き

 

素晴らしい1日となりました。 

 

朝からお手伝いしてくれた方々、快く協力してくれた仲間、チャリティーでのお買い物を

 

楽しんで頂いた方々 そして本日もカデへの支援金をお持ちいただいた方々

 

本当にありがとうございました。

 

 

大切なサーフボードをはじめアパレルや日用雑貨、飲み物に使う氷を提供してくれた仲間

 

参加者にお昼ごはんを提供してくれた友達、手作りのパンを持ってやってきてくれた姉達

 

皆さんのあたたかい思いはカデやカデの家族に届いています。

 

皆さんのおこころざしをFACEBOOKで見たカデの奥さんヤニータや

 

ベットの上のカデも イイネ! で答えてくれています。

 

少しでも彼らを安心させてあげる事が出来るように

 

SAVE THE TOMODACHI Charity Bazaar チャリティーバザー

 

明日も午前11時より 開催させて頂きます。

 

沢山の方々のドネイションのおかげで 

 

僕から見ても魅力的なサーフボードや洋服なども沢山集まってきています。

 

お越しいただいた方にも喜んで頂けるように チャリティー価格で販売させていただきますので 皆様ぜひお越しください。

 

明日は、みんなの仲間の徳彦君の結婚パーティーが夕方6時より始まります。

 

『おめでとう のりひこ』 楽しいパーティになりそうやね!

 

パーティーの直前 夕方5時までの開催ですので 撤収作業にご協力頂ける方は

 

是非とも宜しくお願い致します。

 

 

 

SAVE THE KADEK チャリティー募金

 

連日皆様のあたたかいお気持ちが届いております。ありがとうございます。

 

お振込でも沢山の方にご協力頂いております。

 

継続して続けさせて頂きますので

 

ご協力頂ける方はおいくらからでも結構ですので下記の口座にお振込お願い致します。

 

関西アーバン銀行 (金融機関コード0554)

八幡支店 (店番号331) 

普通口座 2009616

口座名義 ハシモト ケイイチロウ

 

皆様のあたたかいお気持ちが カデとカデの家族の未来につながると信じています。

 

カデの状況の推移については現在分かる範囲では御座いますが 

過去のBLOGに掲載していますのでそちらをご覧ください

 



 

 

いつもありがとうございます。

 

先日からBLOG FACEBOOK等で呼びかけさせて頂いています

 

バリに行ったらいつも優しく迎えてくれるカデが交通事故に遭い

 

現在下半身が動く事が出来ない状態にあります。

 

カデの回復の為に少しでも力になれるように

 

SAVE THE TOMODACHI  Charity Bazaar  チャリティーバザーを

 

CLIFFSIDE前駐車場で 明日、明後日の土日

 

午前11時~午後5時までで行わせて頂きます。

 

沢山の方からのドネーションも集まってきています。

 

ご協力本当にありがとうございます。

 

 

チャリティー価格で販売させて頂きますので 掘り出し物を探しに来て下さい。

 

手作りのお菓子等も出店してくれますのでぜひ家族や仲間を誘って遊びに来て下さい。

 

 

KADEKが少しでも早く回復出来るように、先日から募金を募らせて頂いています。

 

連日沢山の方からのお気持ちが寄せられています。

 

皆様のお気持ちがきっと未来につながっていくと思います。

 

お振込でも沢山の方にご協力頂いております。ありがとうございます

 

継続して続けさせて頂きますので

 

ご協力頂ける方はおいくらからでも結構ですので下記の口座にお振込お願い致します。

 

関西アーバン銀行 (金融機関コード0554)

八幡支店 (店番号331) 

普通口座 2009616

口座名義 ハシモト ケイイチロウ

 

カデの現在までの状況を今わかる範囲でBLOGにてお伝えしています。

 

SAVE THE TOMODACHI 1

 

SAVE THE TOMODACHI 2

 

SAVE THE TOMODACHI 3

 

 

サーフィンが好きになって、バリ島に通うようになって、バリ島の文化や人々が好きになって...

 

かけがえのない仲間が出来て...

 

そんな人も多いのではと思います。

 

今友達が困っています。

 

皆で力になれればと思います。

 

サーフィンをしないKADEKを誘ってクラマスに行った事がありました。

海に入るなりウニにいっぱいさされて泣きそうになっている彼の姿を思い出しました

この映像にその時のKADEKが少し映っています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様いつもありがとうございます。

 

先日からBLOG FACEBOOK等でお知らせさせて頂いている

 

BALI島 51コテージ スタッフ KADEK(カデ)のバイク事故による脊髄損傷の件につきまして

 

投稿させて頂きます。

 

現在カデの治療費やリハビリにかかる負担を軽減できるように

 

募金を募らせて頂いております。

 

連日皆様のあたたかい思いが寄せられています。本当にありがとうございます。

 

継続して続けて行きたいと思いますので皆様のご協力お願い致します。

 

少しでも多くの支援金を募ることは、今のカデと家族の不安を少しでも和らげると思います。

 

今週末、土曜日、日曜日の両日  午前11時より午後5時まで CLIFFSIDE前駐車場にて

 

SAVE THE TOMODACHI, SAVE THE KADEK チャリティーバザーを行いたいと思います。

 

急な告知となり申し訳御座いませんが チャリティーバザーの出品者、出品物大募集です。

 

乗らなくなったサーフボードや洋服など、どんな物でも構いませんので

 

カデの為に差し出して頂けるものがあれば当日までに店の方にお持ち頂くか、当日の出店をお願い致します。

 

僕も自分のサーフボードや洋服等を激安にて販売させて頂きます。

 

CLIFFSIDEのおすすめ商品も数点 チャリティー価格にて販売させて頂きます。

 

原則 販売による利益は全額支援金に充てさせて頂きます。

 

今回は女性の方にも喜んで頂ける出展者も多くなりそうですので 

 

皆様、ご家族連れで、子供さん連れでぜひお越しください

 

当日はコーヒーBBQ等も用意して、来て頂いた方々が楽しんでもらえるイベントにします

 

両日とも天気にも恵まれあたたかい一日になりそうです

 

少しでも多くの方々が参加頂けますように、イベントのシェア拡散ご協力お願い致します。

 

 

カデの事故から現在まではこちらのブログへのリンクでご確認ください

 

SAVE THE TOMODACHI, SAVE THE KADEK 1

 

SAVE THE TOMODACHI, SAVE THE KADEK 2