今日はBLOGにて皆さんにご協力をお願い致します
去る3月15日 バリ島でいつも利用するコテージのスタッフKADEK (カデ)がバイクによる交通事故にあいました。
カデの事はこのブログやフェイスブックを読んで頂いている方の中にも、お世話になった方も多いと思います。
51コテージにも今まで約20年程スタッフとしてみんなをケアしてくれていた心の優しい人です。
去る3月15日の昼間
前に飛び出してきたバイクをよけて転倒したところ後続のバイクに追突されて脊髄を痛めました。
追突したバイクはその場から立ち去ってしまったようです。
カデは現在デンパサールの病院にて入院しています。
とりあえず1回目の手術は終えましたが、現在下半身が全く動かない状態の様です。
バリ島在住の松本 力氏がすぐに病院に駆けつけてくれて、現在の状況を連絡頂きました。
カデは現在病院で寝たきりですが意識ははっきりしています。
しかし現在でも下半身は全く動かず、排尿も自分では出来ない状態の様で
す。 本人も周りも本当に落ち込んでいます。
いつも僕たちが行くと本当に優しい気遣いで迎えてくれるカデ
彼は早くに両親を亡くし、現在まで約20年の間 ファイブワンコテージに住み込みで勤務しながら、生活してきました。
そして数年前にYANITAという奥さんと結婚し、今は夫婦ともどもファイブワンコテージのスタッフとしての生活を始めました。
2人のあいだには現在3歳の娘と、1歳になるかならないかの息子を授かりました。
自分の家族をもって幸せに暮らしているいる姿は、そばから見ていて本当に微笑ましく感じました。
親日家の彼らの子供の名前は YURIちゃんとYUKIちゃん
子供達を連れていくといつも分け隔てなく優しく接してくれるカデ
今は病院のベットで子供達や家族の事、これから先の事を心配して涙を流していたようです。
今僕たちに出来る事は何か、すべき事は何か、何人かの仲間にも相談しました。
そして僕たちが今真っ先に出来る事は カデが少しでもいい治療を受けられるように、少しでも早く回復出来るように
医療費やリハビリにかかる負担を少しでも軽減できるように
ご協力頂ける皆様からの募金を募らせて頂く事が今僕たちに出来る事のベストだという事になりました。
カデと彼の家族の為に、
おいくらからでも結構ですので、どうか皆様ご協力お願い致します。
受け付けは クリフサイド店頭にご持参頂ける方はお願い致します。
又どこかに募金箱を設置可能な方はお願い致します。
お振込でも受け付けさせて頂きます。
お振込先は下記にお願い致します
関西アーバン銀行 (金融機関コード0554)
八幡支店 (店番号331)
普通口座 2009616
口座名義 ハシモト ケイイチロウ
この様な試みは初めてですので、他にもっと良いやり方をお知りの方、
クラウドファンディング等に知見のある方、
その他どんな些細な事でも結構ですのでご協力頂ける方がおられましたら
先ずはcliff@orion.ocn.ne.jp までご連絡お願い致します。
どうか皆様ご協力お願い致します。
SAVE THE TOMODACHI
愛と勇気を
このBLOGやFACE BOOKをご覧いただいた方で、ご協力、お力添えを頂ける方
シェア 拡散 お願い致します。