今年初めての日記・・・ | click329の備忘録

click329の備忘録

日々の気になった事、サイクリングなどの記録です。

ブログを書くのは今年初めてです。

FBやインスタには色々上げているのですが、落ち着いて書くのは久しぶりです。

 

と、言うのもなかなか自転車に乗ることが無く走っても定番コースしか走っていないのでブログに残すほどのものでも・・・って感じで書いていませんでした。

 

今日は新しい自転車に乗ったと言うこともあり投稿します。

いつものように淀川河川敷 豊里大橋あたりからのスタートです。

 

新家工業製 16インチミニベロ「マイクロスワロー」です。

すでにいろいろカスタマイズしたのでオリジナルの面影はありませんが・・・(^_^;

 

オリジナルはこちら

 

諸事情でなかなか乗れなくて、今日もお天気の具合から諦めていたのですが何とか持ちそうだったので行けるところまでと言う事で走り出しました。

 

淀川河川敷の洗礼を受けました・・・(T.T)

悪名高き車両止め・・・

MTBやロードはまぁまぁ問題ないのですが、マイクロスワローにつきましてはフロントタイヤは通りますが後ろはダメです。

 

リヤメカもといリアディレイラー(後ろ変速機)が確実に下の棒?に当たります。

まして私のにはサイドスタンドを付けていましたのでこれもダメでした。

持ち上げるかもしくは歩行者用の方を通るしか無いです。

 

 

枚方を抜け八幡の背割堤に来ました。

 

 

お天気が悪くてパッとしませんが、約1.4㎞に渡る桜並木がほぼ8割ほど咲いていました。

人も多かったですが・・・

 

三川合流地点なので、嵐山(桂川)に抜けるか、宇治方面(宇治川-瀬田川)または木津方面(木津川)に行けます。

嵐山と木津方面にはサイクルロードが整備されています。

今回は真ん中の宇治川を上がっていくことにしました。

 

すぐに淀競馬場の横を通り抜けます。

 

1号線を越えて少しいくと宇治川の支流 東高瀬川にあたります。

 

 

 

川を越えて少しいくと日本酒で有名な伏見郷です。

月桂冠、黄桜等が'有名ですね。

 

月桂冠 大蔵記念館沿いです。

 

黄桜で限定の純米樽酒を仕入れ、神聖酒造で生酒を買いました。

 

伏見十石舟乗り場の櫻は満開でした。

 

京阪電車 中書島駅から輪行で帰ります。

 

 

この状態でもモンベルの輪行バッグに収納は出来ますがハンドル幅が気になるのと前輪は固定した方が持ちやすいでしょう。

 

 

今回は前輪も固定しましたが、ハンドルを90°曲げてフレームに固定すると一応モンベルの輪行バッグなら押して歩くことも出来ます。(バッグが地面に擦れてすぐにダメになる様な気がしますが・・・)

 

 

すっぽり入ります。

 

実際,電車に乗るときはフロント側を下にして立てることが出来ます。(多少不安定ですが)

後ろ側はフェンダーが地面に接触しますので何か細工しないと難しそうです。

 

今度、輪行しやすくするためにいろいろ考えないといけません。

 

で、結局マイクロスワローの乗り味は?と言いますとまぁまぁ普通に使えます。

普通のロードで普段は20〜25km/hで走っていますが、このマイクロハリーですとだいたい20km/hあたりが気持ちよく走れる感じです。(私的にはですが・・・)

25km/h巡航も出来なくも無いですがちょっとこの自転車のキャラクターに合って無いというかマッタリと乗る方が良い感じだと思います。(私的にはですが・・・)

今回は平地ばかりでしたが次は峠越えが'出来たら良いなぁ。

 

本日のコースはこちらです。