10/25 北河内サイクルライン | click329の備忘録

click329の備忘録

日々の気になった事、サイクリングなどの記録です。

なんと!4ヶ月ぶりのサイクリング・・・

 

前日よりどこに行こうか迷っていました。

 

北港に行くか、清滝峠に行くか、はたまた北摂・・・

 

4ヶ月乗っていないなんて転倒して肩を骨折して以来です。

 

いきなり峠に行ってヘロヘロになるのも嫌なので、平地主体でコースを考えます。

 

R163を車と併走するのもなんか嫌だし、淀川河川敷は行きと帰りが同じ道になりがちなので、今回初めて鶴見緑地から第二京阪道路の側道を走ることにしました。

 

とりあえず星田辺りまで行って、枚方経由で帰れば良いかとスタート。

 

鶴見緑地から中央環状線を越えるのですが、しっかりした横断橋がありました。

 

 

渡りきるとサイクルロードの様な表示が出てきます。

 

最初はこのコースのことを知らなかったのですが、標識に気づきました。

 

R163との交差では少しわかり悔いですがパチンコ屋さんの横にコースは続いています。

 

讃良川交差点を越えて少し行くと一旦東側に渡る方が走りやすいところがあります。

 

 

この手前に緩いスロープがあり一旦東側に行きます。

 

交差点名は「私部西2北」です。

 

こんな感じ。

 

京阪交野線の跨線橋になります。

東側を下るとすぐに西側に戻ることが出来ます。

 

津田北町3交差点のあたりで北河内サイクルラインの詳細がわかりましました。

 

このままサイクルラインをトレースしていきます。

 

津田北町3交差点を左折。

 

津田山手交差点を右折方向へ

 

 

 

少し走るとそれらしい道があるのですが、路面状況がきっちりと整備されていると言うほどでも無く走りにくいです。

 

のんびりポタリングするには雰囲気があって良いと思いますが・・・

 

 

この道はJR学研都市線 藤阪駅の少し手前まで続いています。

 

藤阪駅の辺りが少しわかりにくくなっていまして、高架駅を越えてすぐの交差点「藤崎駅前」の信号を渡ってから左折します。

 

少し走ると穂谷川を越えますが左岸側にサイクルラインが再び続いていく感じです。

 

ここからは走りやすかったです。

 

そのまま走って行っても良いのですが、山田池公園の中を走る方が車と一緒になることも無く走りやすいと思いました。

(公園への入り方が少しわかりにくいですが・・・)

 

公園の南入口から入って北入口へ抜けるという感じです。

 

↓これが北入口(出口?)

 

ここから再び「穂谷川」に沿って走りますが、サイクルラインは左岸側になります。

 

 

左岸側です。

 

このまま淀川合流まで下ります。

 

京阪電鉄 牧野駅から左岸側に移るとそのまま淀川堤防に合流します。

 

関西医大付属病院まで堤防の上を走り、枚方大橋以降は河川敷に降りて大阪まで帰りました。

 

 

本日はコルナゴ ESA Mexicoでした。

 

本日のコースはコチラ

 

いろいろ迷走して一筆書きのようにはなっていませんが・・・