湊 かなえの「花の鎖」
雪月花の一文字ずつ名前を持つ三人の女性の物語です。
「花の鎖」と付いたタイトルから何らかの繋がりを想像出来るも、一体どう繋がっていくのだろうと気になって読み進めていきました。
湊さん得意の「イヤミス」ではありません。
最後には感動もあります。
読後感はけっして悪くありません。
少し違った湊ワールドをお読みください。
今回も、湊かなえ作品です。
「望郷」
瀬戸内海に浮かぶ白綱島を舞台にした、6編の短編連作集です。
故郷を捨てた人。
土地や家族に縛られ、島から離れられない人。
島でしか暮らす術を知らない人。
それぞれの想いが綴られています。
6編の主人公それぞれが、ほとんど島に対してよい思い出がありません。
大人になってようやくわかる事実や、思いを切実に湊さんは描いています。
相変わらず、人々の心の内側をうまく表現される方だなーと思います。
実は勝手に、離島に住んでいる人は、おおらかな人達が、日々穏やかに暮らしているんだろうと思いこんでいました。
なので、そのイメージで本作品を読み進めると、すごく心苦しくなります。
読んだ後に嫌な気分になるミステリーの事を「イヤミス」というんだそうです。
湊作品はそのものです。
でも、是非一読して頂きたい作品です。
こんにちは!長岡店の小林です

いよいよGW令和の時代がやってきますね~(*'▽')
きっと10連休の方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。

すごいですよね~1ヶ月の三分の一ですよキラキラ
うらやましいです照れ

GWはお天気もよくてあたたかく、絶好のお出かけ日和ですよね!
みなさんはどこにお出かけしますか?

でも10連休ともなると毎日遊んでいるのもなぁ・・・という感じ、しませんかキョロキョロ

いつかは夢のマイホームを建てたいけれど、
増税期限の3月末は過ぎちゃったしまだまだ先かな~
なんてのんびりしていた方も、
このGWがチャンスです!!

お出かけの合間にぜひモデルハウス見学をはじめてみませんか?



増税直後は国から緩和措置として
補助がたくさん!
今のタイミングなら最大100万円お得です


・住まい給付金の枠と上限の拡大で、もらえなかった人ももらえちゃうかも!
 最大50万円の住まい給付金がうけとれます。

・次世代住宅ポイントで設備などにつかえる最大35万円相当のポイントプレゼント!

・かしこく生前贈与で税金対策!
 住宅づくりは1番優遇が受けれるのでチャンスです。
 ご両親からの贈与特例の非課税枠拡大!


これらは予算がなくなり次第終了してしまう可能性大
かしこい人はみんな早めにスタートダッシュをはじめています。

まだまだ先~と思っていても、
このGWにせっかくなので一度見学と相談をしてみませんか?

GWイベントもやっているので、
長岡花園南モデルでみなさんのご来場をお待ちしておりますウインク