常にできている:◎
8割程度できている:○
6割程度できている:△
難しいことが多い:×
1. 心身の不調はなく、日常生活を過ごすことができる
2. 体調や気分が安定している
3. 出社を想定した起床ができる
4. 昼間の眠気は自制内である
5. 途中で目が覚めるのは、1回以下であり、目覚めても間もなく眠れる
6. 自宅では、家事、軽い運動、趣味などの活動に取り組むことができる
7. 洗顔、洗髪、歯磨き、清潔な身なり等、身だしなみを整えることができる
8. 不調になる前と同等程度に職場関係者以外(家族や友人、知人等)との交流を持つことができる
9. 復帰後利用する交通手段で、安全に通勤練習ができる
10. 運動練習を行っても翌日には疲労回復できる
11. 新聞、雑誌、業務関連書籍等を集中して読むことができおおむね理解でき、簡単な業務文章の作成ができる
12. 職場関係者との電話や面談に自然に対応でき、疲れすぎることも無い
13. 治療薬を飲む必要性を理解し、自己判断で中断せず主治医の指導のとおり飲むことができる
14. 主治医へ定期受診し、必要時には速やかに受診・相談できる
15. 休むことになった経緯を思い出しても、日常生活に支障をきたすほどに気分や体調を乱すことなく過ごすことができる
16. 再発防止について主治医や健康管理スタッフ等のアドバイスを受け自発的に具体的な対策を考えることができる
17. 復職してもやっていけそうな気持ちを持っている
18. ストレス対処法に関して、講演会やセミナー、カウンセリングなどで学び、実行している
19. 社内の心の健康支援プログラムに目を通し、概要を理解している