離婚のスピリチュアルなテーマは | 引き寄せの法則で私が引き寄せたもの

引き寄せの法則で私が引き寄せたもの

引き寄せの法則を使って、どこまで引き寄せれるかをリアルタイムに発信。
現在、西洋占星術とFXトレーダーで、オンライン講義をしております。

【アクアクリアー】
https://www.salonaquaclear.com/

最近私も経験した
離婚ですが、

私の場合は
結婚という方で
引き取られたのと

実際、結婚ではなく
私を養子にするという話も
出ていたので

一般的な「離婚」とは
ちょっと違うのですが


あくまで、一般的に
離婚は、スピリチュアルでは
どんな意味を持つのか?


について、
引き寄せの法則に則って
お話させて頂こうと思いますおねがい


離婚は一昔前までは
あまり良くない
イメージでしたが
今は、


"当たり前にあること"


という認識になってきましたおねがい



もう、昭和初期では
ないので…


私が離婚について 
宇宙仲間さんに聞いた話は  
こうでした。
 

「離婚後の苦難を乗り越えて
魂が成長したあとに、
真のツインソウルと出逢える

そのための準備なんだよ」


と言われたことがあります。


つまり結婚をして
離婚した相手は、
真のツインソウルではなく
別のツインソウルといえるのです。


ただ、離婚し
また同じ人と
結婚し直した場合は


真のツインソウルと
ようやく魂同士が
理解したとも言えます。


それと、結婚しないからと言って
真のパートナーじゃないという
意味でもありませんので
誤解なきようm(_ _)m


あくまで、離婚のお話です。


じゃあ、結婚中に
本当のツインソウルと
出逢ってしまったら?


というと、
あっさり、スムーズに
離婚出来る場合が
多いそうです。


基本的に
ツインソウルとの出逢いは、
魂の修行における
最終段階で起こるもの。


そのため、
ツインソウルに
出逢ったあとは

自然に結ばれて
魂の統合へと向かい、
宇宙へと還るー


という設定をして
この地球に生まれて来てます。



つまり、まだ魂が真の
ツインソウルと出逢う
準備段階に入っていなければ、


魂を成長させるために
別のツインソウルと
結婚をするという
試練のようなものを
与えられ


「なんか、違う…」

「こんなはずじゃ…」

「前はもっと、優しかったのに…」

「なんで、子育てに
協力的じゃないんだろう…?」

「なんで、家にお金を
入れてくれないんだろう…?」

「なんで義理両親から
冷たくされるのだろう…?」


と、結婚生活において
試練や違和感やモヤモヤ感が
起こるようになり


この、孤独、
この、悲しみ、
この、虚しさ、


それらを経験して


「やっぱり離婚しよう」


という流れに
自分と相手の
主護霊さんたちは
私たちのしらないところで
協議し、お互いのため
離婚という流れになります。


なので、
本物のツインソウルと出逢って
結婚したなら、
離れることは絶対に起こらないため、
離婚することはないのです。


私の場合は
引き取られた結婚なので
そもそも恋愛ではなく

親からまず、
私を引き離し、
身の安全を確保するのが
優先でした。


おそらく、私と松崎先生の
主護霊さんたちは

私の主護霊
「ヤバい、本体が、殺されそうだ!」

松崎先生の主護霊
「分かった、助けるから
ちょっと待ってて!」


みたいな会話が
繰り広げられ
私は松崎先生と出会えました。


松崎先生が選ばれた理由は
私の考察ですと…


○とりあえず医者であること
○なので私の身体もケアできること
○私を引き取る余裕があること
○私を色んなところに連れていけること
○私の見聞を広げることが出来ること
○私を育てられること


私が松崎先生に拾われた理由は
私の考察ですと…


○とりあえず身の安全が確保されること
○私は勉強や仕事をしたがっていること
○前世は修道女だったようなので
見聞を広げる必要があったこと
○松崎先生に引き取られても仕事をすること
○とりあえず、怠けそうになかったこと
○真のツインソウルに出会ったとき
それに見合う人物に成長してること


こんな理由から
主護霊さん同士が話し合い
引き取る形で結婚になったかと
思われます。


皆様も、結婚したとき
自分の守護霊さんどうしが
どんな話し合いをしたか
イメージすると
結婚の意味が分かると思います。



夫婦の中には、
愛情が冷めていても
離婚しないで、
仮面夫婦とよばれる人たちも
存在します。


これはスピリチュアル的な
観点でいうところの、
お金のつながりによる
カルマの一種だそうで


わかりやすくお伝えすると、

お金を受け取るだけの人は、
奪われるカルマを作り出し

お金を支払っているだけの人は
愛情がもらえないという
カルマを作り出します。


愛情は冷めていても
経済的な理由から
離婚しない場合、

お金を受け取る側は
愛情を与えることなく奪うだけ。

お金を支払っている側は、
奪われていると感じるため、
相手から愛情を奪うカルマが
作られやすくなるのです。


お金を与えるだけの人は、
仕返しのカルマを作り出し

家族に冷たくなったり
家庭的でない環境を
作り出しやすいです。


支払う側の視点で見ると、
いつも奪われてばかりなので、
奪われている気持ちが
強くなっていき

相手の幸せそのものを
奪い取りたいと感じる
仕返しのカルマが
作られてしまうのです。


もしお互いが
このことに気づかずにいたら、

奪う、奪われるの
体験を気づくまで
繰り返えすことになります。


なので、明治や大正、
昭和初期は、
そもそも、ツインソウルで
ない人との結婚が
多かったように思います。


今は、ツインソウルと
出会える時代に
恵まれたとも言えますおねがい


私もそういう人がいたら
出会ってみたいものですm(_ _)m



本日も数あるブログから
私のブログへお越しくださり
ありがとうございます





【個人鑑定ご希望の方へ】

恋愛相談/夫婦関係/不倫
復縁/浮気/再婚
遠距離恋愛/年の差恋愛
婚活/出会い/相手の気持ち/片想い
家庭問題/対人関係/人間関係
親との問題/仕事/適職/前世
人生の目標/同性愛/時期/健康
パワハラ/モラハラ/運勢/金運
…etc

【ご予約・お問い合わせ
札幌Aqua clear






You Tubeのタロット動画はこちら↓↓↓

 



お医者さんと無料相談されたい方はこちら↓



札幌でフリースクルのご案内↓