3カ月に一度、九州ツアーで歯科クリニックのお客様の所を訪問させて頂きます。

関西人の私にとって、九州は結構憧れの場であったりします。

好きな場所はたくさんあるのですが、
その中でも伺う事が毎回楽しみな場所があります。

長崎県平戸市の〝生月島〟



もちろん、歯科クリニック様のミッションの為に伺うのですが、
とにかく景色がいい事も楽しみです^^。

平戸島の中を走っている時からワクワク。

生月島と生月大橋が見える、この場所では必ずクルマから降りて景色を見て深呼吸をするのが毎回の恒例。



すでに、海の色が違います。

そして、生月大橋が見えると、
来たぞ来たぞ~!!
と言う感じ。

今回特別に写真を撮ってみました。



そしていよいよ到着が、こちらのクリニック様。



昨年の7月の初作業以来、今回が5回目の定期メンテナンスです。

NATURAL TEETH

いつもとても良好な状態で維持されているフロアーですが、
今回は診療がとてもお忙しく、院長の高崎先生からは、
あまりよくない状態とお聞きしていました。
ですので今回はいつも以上にやる気満々で来ました(^○^)

高崎先生のブログ
生月(いきつき)島在住の歯科医(TOMOYA TAKASAKI)が世界に近づきながら書く楽しいスローライフブログ

先程拝見したところ、それ程でもない感じだったのですが、
やはり、院長先生やスタッフの皆さんが本当に気持ちよくお仕事ができ、
自信をもって患者さんに院内に入って頂けるよう、
気合い200%で臨みたいと思っています。

明日の朝から作業です。
頑張りま~す!!

医院様前の港の夕景もどうぞ!!
ホントに落ち着きます。