祝! エミー賞受賞 「将軍」 真田広之 / アンナ・サワイ | 半兵衛のブログ

半兵衛のブログ

映画やドラマ好きなので映画やTVドラマのレビュー、ビートルズ関連の曲紹介や、古い洋楽ロック、気になるJポップスのレビューをしています。ペタは見ません、いいねを中心に訪問しています。

9/15(日本時間:9/16)に開催された、アメリカのテレビ業界、最大の祭典、第76回エミー賞で、「SHOGUN 将軍」がドラマシリーズ部門の 作品賞、監督賞、主演男優賞、主演女優賞に輝きました。惜しくも助演男優賞にノミネートされていた浅野忠信さんと平岳大さんは受賞できませんでしたが、私の中ではエミー賞です。

 

 

●第76回プライムタイム・エミー賞

 

・ドラマ・シリーズ部門作品賞   : 将軍 

・ドラマ・シリーズ部門主演男優賞 : 真田広之

・ドラマ・シリーズ部門主演女優賞 : アンナ・サワイ

・ドラマ・シリーズ部門監督賞   : フレデリック・E・O・トーイ

 

●第76回プライムタイム・クリエイティブ・アーツ・エミー賞

(技術系や美術系などの一部部門)

 

・短編ノンフィクション/リアリティ・シリーズ部門作品賞

・ドラマ・シリーズ部門ゲスト男優賞

・歴史劇/ファンタジー部門美術賞

・ドラマ・シリーズ部門キャスティング賞

・(1時間シリーズ部門撮影賞) 

・歴史劇部門衣装賞

・歴史劇/キャラクター部門ヘアスタイリング賞

・メインタイトルデザイン賞

・非人工装具部門メイクアップ賞

・人工装具部門メイクアップ賞

・ドラマ・シリーズ部門編集賞

・1時間コメディ/ドラマ・シリーズ部門音響編集賞

・1時間コメディ/ドラマ・シリーズ部門音響賞

・視覚効果賞

・スタントパフォーマンス賞

※14冠となっていますが、ウィキで数えると15部門受賞になっています。1時間シリーズ部門撮影賞が怪しいので()で表示しました。

 

youtube自動翻訳の方法、画面をクリック字幕をオンにします。歯車の設定から自動翻訳に設定後一番最後の方の日本語に設定します。

舞台に立つとこんなにも小柄な人だったのだとわかりますが、ドラマではものすごい存在感を醸し出していました。 おめでとうございます!

 

大谷翔平がMLBの頂点なら、エミー賞の頂点はこの日本人です。おめでとうございます!

最後は英語を喋れる人なのに、あえて日本語で日本人の為にメッセージをくれました。

 

エミー賞史上最多の18部門受賞の快挙を達成しました。これはこのドラマがどの部門でも完璧な仕事をした証で、その総合力がドラマ「将軍」の圧倒的な評価に結び付いています。rottenntomatoでも未だに99%の評価が与えられています。そして日本人の初受賞となりそれも2名同時です。真田さんはプロデューサーとしても参加していますので、作品賞と合わせて2冠となります。名実ともに歴史に刻まれるドラマとなりました。

 

●ドラマについて詳細は私の過去記事を是非ご覧ください。↓のバナーをクリックで飛びます。