THE FLASH/フラッシュ
製作総指揮 グレッグ・バーランティ
原作 DCコミック
主人公 グラント・ガスティン
2014年10月から放送開始、今現在シーズン1全23話終了、2016年7月現在シーズン2突入
おすすめ度 ★★★★☆星4つ! 子供から大人まで、おすすめのスーパー・ヒーロー物
<あらすじ>
バリーは幼少期に自分の家庭で起きたある超常現象的な事件で母親を失ってしまう。そこに居合わせた父親は状況証拠により投獄されてしまった。ひとり残されたバリーは、刑事のジョー・ウェストに引き取られ、ジョーの娘アイリスと共に育てられます。成長したバリーは警察の科学捜査官助手になりましたが、ある日スターラボによる粒子加速器実験が失敗するという事件が発生しました。(半)
これが、なかなか良かったです。DCコミックのヒーロー物なのですが、最近見たヒーロー物の中では一番の出来です。面白かったので23話ほとんど数日でイッキ見しました。
残酷な描写やセックスシーン等ありませんので子供から大人まで幅広い世代にお勧めできます。
しかし、いい時代になりましたね。今時の子供は、こんな作品を見れるとは・・・私の子供の頃のヒーローは間違いなく仮面ライダー1号です。子供に戻ってこの作品出会えたらどんなに良いだろうかと思いました。
◆物語のテーマ
正義・成長・恋愛・親子愛・努力・根性・友情そして謎 ←まるで少年ジャンプ!
◆バリーの特殊能力
早く走ること
↑日本語トレーラー 第1話のネタバレ結構しています。
ワーナー海外ドラマ作品紹介 1話無料(pcのみ)で鑑賞できます。
↑クリックすると飛びます。変なサイトではなくワーナーの公式サイトです。
※具体的なネタバレは避けるようにしていますが、予備知識なしで鑑賞したい方は、ここから先は読まないでください。
◆コラボレーション
同DCコミックの他作品と同一世界での物語で時空間を共有しています。舞台はそれぞの地域での活躍になりますが、作品をまたいで主人公に協力していきます。こういった試みはアヴェンジャーズ的な最近のヒーロー物の傾向です。
◆感想
ある日突然とてつもない特殊能力を持ってしまったら、あなたならどうしますか?
結局その能力を、良いことに使うのも悪いことに使うのもその人の人格という事になります。
悪事に使えば簡単にお金持ちになれます。
例えば未来が見える特殊能力があれば、確実に私なら競馬や株とか買っちゃうでしょう^^
それで、お金持ちになったら、寄付でもするか・・・ぐらいなもんでしょう。
でも、バリーはすごくいいやつなんです。若いからがむしゃらに後先考えずに行動するんです。そこを、義父であるジョーや刑務所にいる実父や仲間によって支えられ、悩みながらも心を成長させていく様子が手に取るようにわかります。能力も早く走ることしか出来ないのですが、とにかく頑張るので好感がもてます。
●あるTV作品での天才主人公がこの作品では天才悪役で登場!しかも、その作品での兄弟役の人物も、そのパートナーとして登場!
さらに、その作品の主人公を苦しめた悪役も、このドラマの悪役として登場!
これは狙ったとしか思えないキャスティングになっています。
●スター・ウォーズの名セリフが多く登場しますが、しまいには、なんとスターウォーズに出演していた、あの人まで出演!これにはびっくり!
しかもそのキャラクターにあの名セリフまで言わせるとは・・・・これはパロディーなのかオマージュなのか?スターウォーズファンは見るしかありません。
◆好きなキャラクター ジョーとシスコ
いい人いっぱい出てきます。
ジョー こんなお父さんになりたい!父親の理想像かも
シスコ きっと良い友だちになれるとおもうw