中国で起きていることを悲しく思う | 半兵衛のブログ

半兵衛のブログ

映画やドラマ好きなので映画やTVドラマのレビュー、ビートルズ関連の曲紹介や、古い洋楽ロック、気になるJポップスのレビューをしています。ペタは見ません、いいねを中心に訪問しています。

前回「竹島問題はどこへ?」で、
韓国で悠々とショッピングする日本人女性へのインタビューで
「政治の世界ではもめているようですが、私には関係ありません。」
という発言がありましたが


今度は尖閣問題です
反日デモが中国全土に広がっています


デモは民主主義的でよいのですが
それがエスカレートしていき
日本の国旗を燃やす、破る、踏み潰すはもちろん
中には「日本と交戦せよ!」のプラカードも・・・

領事館に物を投げる

日本車を襲撃

日系企業に放火
そして
とうとう略奪までもやらかしました

こんなことが許されるはずがありません

こんなことがあったにもかかわらず、中国の新聞では「とても立派なデモだった」と
報じているそうです。

こんなことになってても「政治の世界ではもめているようですが、私には関係ありません。」と
いうのでしょうか?
現実を直視してくださいといいたいです

おそらくこの映像は世界中を駆け巡り、中国人のレベルの低さを
世界に知らしめたと思われます。
もともと日本企業を誘致をしたのは中国政府のはずですが
このような事態になっては、中国に対する投資をやめる国も多く出てくるでしょう
もちろん日本企業も中国依存のリスクを思い知ったことでしょう

私は今思うのは、こんな人たちと付き合うのはどうか?
つまり、不満があると暴力をふるい略奪までもし、国民の行き過ぎた行動に対して、中国政府は謝るどころか、正当化し、「中国国民の怒りの招いたのは日本人だから、日本企業の受けた損害は一切の保障もしない」と言ってのけました。
略奪や放火は、立派な犯罪ですよね、領土問題と分けて考えるべき問題ですよね?


タクシーの乗車拒否は当たり前、さらに乗車中「お前は日本人か?問われ」高速道路で降ろされたらしいです。

今中国では
日本大使館から日本人に対して
「中国人と目を合わせるな」
「日本語を大きい声で話すな」
などの指導があるそうです。まったく恐ろしい国です。
日本人の生命が脅かされています!

さらには、中国の漁民による大船団が尖閣諸島目指して出発するらしいです

いずれ、中国人漁民が尖閣諸島に上陸します。
そして、上陸した漁民を保護を理由に中国軍が占拠・・・・


私は今の日本の経済の取引先上位に韓国と中国がありますが
たとえ日本経済が疲弊しても
やはり、このような野蛮な方たちとはお付き合いしないほうがよろしいかと思います
武士の誇りは忘れないでほしい
「武士は食わねど高楊枝」
日本人の誇りはどこに?と問いたいです

国交断絶し、野蛮な国とはお付き合いせずに、台湾などはじめの東南アジアのまともな国とお付き合いしたほうがよろしいかと思います。

反日教育をしている限り日中和平は訪れません。