原発反対! | 半兵衛のブログ

半兵衛のブログ

映画やドラマ好きなので映画やTVドラマのレビュー、ビートルズ関連の曲紹介や、古い洋楽ロック、気になるJポップスのレビューをしています。ペタは見ません、いいねを中心に訪問しています。

私は原発に対しては断固反対します
猛暑をほぼ原発なしで乗り切って、原発はやはり必要ない事が実感できました


「車は急に止まれない」という標語がありますが
原発はぜんぜん止まりません。

何かあったときに原発を瞬時に止める技術があるのなら別ですが
今の人間の技術では無理です。
すでに原発事故から約1年半たった今でも止まっていません。
すなわちブレーキのないダンプカーなのです。

普通に考えたら怖いですよね
ブレーキの無いダンプがーが町中走っていると思うと・・・
政府はストレステスト等で「安全である」といってますが
ブレーキの無いダンプカーは決して安全ではありえません!
ブレーキ以外安全などという検定は考えられません!


それに、たった一基の原発事故で日本中が天地のひっくり返るような大騒ぎなのに、
もし戦争がおきたら、空爆で確実にいくつもの原子炉が破壊されます
テロの脅威もありますね
そうなれば自らの原子炉が国を破壊しつくすのです
そんなことになれば取り返しのつかないことになります

人類の歴史は戦争の繰り返しです
それは歴史自身が証明しています
現に今でも戦争は起きています
誰が戦争は起きないと言い切れるのでしょうか?
なぜ自衛隊がいるのでしょうか?

そうならないためにも
私は地熱発電などの自然エネルギーを活かした発電をもっと増やしたほうがいいと思います。
幸いにも日本は地熱発電に適しています。
神様が与えてくれたエネルギーだと思います


反原発グループが毎週金曜日に抗議デモを行っていますが
本日、野田首相と30分あまりの意見交換会が持たれました・・・


何しろ野田首相は浪人中に船橋の街頭演説で消費税導入反対をうたい文句に当選した議員なのですが
議員になってしまえば、「消費税upに私の政治生命をかける!」というぐらい
手のひら返す議員です・・・・・・南無阿弥陀仏
しかも政権末期で、これから死んでいく人です。

こんな首相と話して何が生まれるのかわかりませんが
少なくとも、デモする側にしてみれば、大きな一歩なのではないでしょうか?


John Lennon (ジョン・レノン) Power To The People