Madonnaその② 「 ラ・イスラ・ボニータ~美しき島 」 | 半兵衛のブログ

半兵衛のブログ

映画やドラマ好きなので映画やTVドラマのレビュー、ビートルズ関連の曲紹介や、古い洋楽ロック、気になるJポップスのレビューをしています。ペタは見ません、いいねを中心に訪問しています。

◆La Isla Bonita


1987年発売の『ツゥルー・ブルー』からラ・イスラ・ボニータ

昨日紹介した「パパ・ドント・プリーチ」が社会問題を提議しているような作品であったのに対して、一転してトロピカルムードが漂う曲で、内容も、美しい島とそこに暮らす人々に憧れを抱くような作品です。

三菱のHIFIビデオデッキのCMにこの曲とともに本人がでており、日本でもなじみの深い曲です。



-----------------------------------------------------
ラ・イスラ・ボニータ~美しき島
                 Leonard, Madonna

どうしたら本当のことになるのだろう?

昨夜はサンペドロの夢を見た
行ったことも無いけど、その歌は知っている・・・みたいな
若い少女は、砂漠のような目をして
すべては昨日のことの様に・・・遠い昔ではない様に思えた

トロピカル アイランドのそよ風
すべての自然はワイルドで自由奔放
これこそが、私が居たい場所
美しい島
そしてサンバが演奏された時には
太陽はとても高い所に位置したものだった
私の耳に響き渡り、目にしみる
あなたのスペインの子守唄

私は、サンペドロに恋をした
海で運ばれた暖かい風、彼は私に呼びかけた
彼は、「あなたを愛している」と言った
私は、その日々が続いてくれれば・・・と祈った
それは、とても早く過ぎ去った

トロピカル アイランドのそよ風
すべての自然はワイルドで自由奔放
これこそが、私が居たい場所
美しい島
そしてサンバが演奏された時には
太陽はとても高い所に位置したものだった
私の耳に響き渡り、目にしみる
あなたのスペインの子守唄

私は、太陽が空を暖める場所に居たい
シエスタの時間には、通り過ぎる人たちを見ることが出来る
この世の中に心配事などないよな美しい顔の人々
少女が少年を愛し、少年が少女を愛する場所

昨夜はサンペドロの夢を見た
すべては昨日のことの様に・・・遠い昔ではない様に思えた

トロピカル アイランドのそよ風
すべての自然はワイルドで自由奔放
これこそが、私が居たい場所
美しい島
そしてサンバが演奏された時には
太陽はとても高い所に位置したものだった
私の耳に響き渡り、目にしみる
あなたのスペインの子守唄

Ta-la-ta-ta-taa

トロピカル アイランドのそよ風
すべての自然はワイルドで自由奔放
これこそが、私が居たい場所
美しい島
そしてサンバが演奏された時には
太陽はとても高い所に位置したものだった
私の耳に響き渡り、目にしみる
あなたのスペインの子守唄

La-la-la-la-la-la-laaa
彼は、「あなたを愛している」と言った
La-la-la-la-la-la-laaa
彼は、「あなたを愛している」と言った
Pa-pa-la-pa-pa pa-pa-pa-pahaaa
Aha, aha-ahaaa
美しい島
Ahaa, aha-ahaaa...

<translated by イルカちゃんhttp://irukachan.blog68.fc2.com/ >
※「ラ・イスラ・ボニータ」とはスペイン語で美しい島のこと
※サン・ペドロとは、中米のユカタン半島の付け根の部分に位置する国ベリーズのカリブ海に浮かぶ珊瑚礁でできた島の都市の名前
----------------------------------------------------