「time to say good-bye」は1995年の曲でイタリアの盲目の歌手、アンドレア・ボチェッリの代表曲で、ジャンルが、オペラティック・ポップになります。元題は「コン・テ・パルティロ」
歌詞の一部とタイトルを英語に変更し、1996年にサラ・ブライトマンと共演するとシングル2500万枚を売り上げる大ヒット曲に変身しました。
-------------------------------------------------------------------
time to say good-bye
作曲:フランチェスコ・サルトーリ
作詞:ルーチョ・クアラントット
<女>
独りでいる時に水平線の事を夢見ていると言葉さえ無くしてしまう
太陽が出ていないから、部屋に光は届かない
もしあなたがそばにいなければ、それは太陽が無いのと同然
全ての窓から、私の気持ちはどんどん膨らんでいく・・あなたの虜になってしまった気持ちが・・・
あなたは道端で見つけた光で、私を照らしてくれた
今こそ、(この場所に)別れを告げましょう
まだ見ぬ世界へあなたと共に旅立ちましょう
共に船に乗り込み海を越えていきましょう
無くしてしまった海へ
今こそ、(この場所に)別れを告げましょう
<男>
あなたと離れている時、水平線の事を夢見ていると言葉さえ無くしてしまう
でも、もちろん分かっている あなたは僕とともにいるんだ
あなたは僕の月 僕とともにいてくれる
あなたは僕の太陽 あなたと共に あなたと共に
<男女>
今こそ、決別の時
まだ見ぬ世界へあなたと共に旅立ちましょう
あなたと共に船に乗り込み海を越えていきましょう
今はなき海を
あなたとふたりで蘇らせよう
今あなたと共に漕ぎ出しましょう
見失ってしまった海を
あなたとふたりで蘇らせよう
そして、漕ぎだしましょう
訳 俺様(半兵衛)
-------------------------------------------------------------------
HD - Andrea Bocelli Sarah Brightman time to say good-bye
素晴らしい曲ですね!!ロックだけがすべてではない事を思い知らせてくれます。