仕事運をあげるためのキーワード | 働く大人女性が上機嫌で幸せに過ごす方法 今蔵ゆかり

働く大人女性が上機嫌で幸せに過ごす方法 今蔵ゆかり

穏やかでフラットな自分
上司との関係を改善
職場の人間関係を改善
自分も幸せ まわりも幸せ上機嫌に

●仕事運をあげるためのキーワード

 

今蔵ゆかりです。
このブログでは、大人女性が上機嫌で幸せに働く方法を発信しています。

 

「運気をあげるにはどうしたらいい?」

 

仕事だけでなく、日常でも、運気は誰だって

あげたいものです。

 

image

 

そのために、心がけることがあります。

キーワードは、

 

 

”よどませない”ことです。

 

 

・例えば、本。

あとで読もうと思って数か月放置されている。

これは、すでにエネルギーがよどんでいるんです。

 

 

・時間ができたら勉強しようと思い、取り寄せた

まま忘れさられた教材。

これも、よどんでいます。

 

 

・やせたら着よう

・いつか着るかもしれない

・気に入っていないけど、高かったから

そう思って、クローゼットに眠ったままの洋服。

これも、よどんでいます。

 

 

「怠惰な土地に綺麗な花は咲かない」

という言葉があります。

 

 

つまり、よどんだベースには運気がめぐること

はない、ということ。

 

 

「あ~あいたた・・」な方もいらっしゃるのでは?

 

 

私はセミナー・講演会で仕事で成果をあげるために

「常に、取捨選択を繰り返し循環させましょう」と

お伝えしています。

 

 

これも、「よどませない」ということなんです。

 

 

あなたの職場、自宅はいかがでしょうか?

よどんでいませんか?

循環していますか?

 

 

仕事運をあげるには「よどませない」です!

 

 

きれいな川は、いつもせせらぎで流れがあるから

よどんでいなくて美しいですね。

それと同じですね。

 

 

・自分に自信がなくてよどんでいる

・心がなんだかよどんでいる

・仕事がいまひとつうまくいかずよどんでいる

 

 

どうすれば、どう考えれば循環していい気がめぐ

ってくるのかな?


そのためには
自分が過ごす「部屋」を整えることがとても重要なのです。

あなたのお部屋はどんな状態でしょうか?

2/28に「上機嫌で幸せになるための運気をあげる部屋づくり」セミナーを開催します。

 

詳細はこちらの記事をご覧ください。

 

 

 

image