心地よい”間”は相手の心を開く力がある | 上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

穏やかでフラットな自分
上司との関係を改善
職場の人間関係を改善
自分も幸せ まわりも幸せ上機嫌に

●心地よい”間”は相手の心を開く
 
今蔵ゆかりです。
 
心地よい”間”を作れる人は、相手の心を開く力があると思っています。
  
 
先日、TVマツコ会議で、JYPさんがマツコさんにこう語っていました。
 
「マツコさんは会話のテンポがゆったりしている、だから話しやすいです」
 
相手をリスペクトし、話を真剣に聴こうとすると”間”は必然と作られるんですね。
 
 
テレビ業界だけでなく、私達の職場や日常も”スピード”が重視されることが多いです。
 
即、回答
即、返信
即、納品
即、判断
 
もちろんスピードも重要ですが、
 
せめて人と人との間には、心地よい「間」を大切にしていきたい。
 
JYPさんの言葉を耳にし、「間」の大切さを実感した秋の夜でした。
 
 
このような方のお役に立てます

●仕事・人間関係で「なんだかなぁ」とお悩みのあなた

 ●優柔不断でなかなか決められないあなた

●得意分野・軸を明確にし自信をつけ楽しく過ごしたいあなた

 職歴31年、起業9年の今蔵があなたのご相談にのります。

問い合わせ・お申込みはこちらからどうぞ

 

【企業・クリニックの方へ:講演講師・社員院内研修】 ●成果をあげる仕事術を軸とし、10年間5500社登壇実績があります。

講演依頼・講演テーマ・講演実績はHPから