「今、ヒマ?」煙たがられるリーダーがよく使う言葉 | 上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

穏やかでフラットな自分
上司との関係を改善
職場の人間関係を改善
自分も幸せ まわりも幸せ上機嫌に

●部下に煙たがられるリーダーがよく使う言葉

 

今蔵ゆかりです。

 

「今、ヒマ?」

 

 

リーダーの言葉によって、部下の心は

オープンになることもあれば、

閉ざしてしまうこともあります。

 

 

この言葉。

部下から煙たがられる人がよく使う言葉です。

あなたは、どうでしょうか?

 

 

「今、ヒマ?」

「ヒマそうだね、これお願い」

 

 

私は、意地の悪いところがあるので、

仮にヒマであっても

 

「今はちょっと・・・」と拒否してしまうでしょう。

(それはそれで問題アリですが・・)

 

素直な方でも、心の中では

「その言い方、腹立つわぁ~」とムッとしているはずです。

 

 

一方忙しくても、この人にいわれたら手伝ってあげたくなる。

人を魅了するリーダーもいます。

 

 

「○○さん、忙しいところ申し訳ないのですが、どうしても○○さんに頼みたいのですが・・」

 

なんていわれたらどうでしょう?

 

ねっ!思わず優先的に手伝いたくなりませんか?

 

image

※拙著のP103~P106をご参照ください。

 

 

 

もし、無理でも

「終わり次第お手伝いします」

「次回また声かけて下さい」

 

といいたくなります。

 

ドキリとしたあなた。

自覚はなくても、言葉の端々にあなたの「品位」があらわれてしまいます。

 

 

image

 

部下を持つ立場の方こそ、言葉を選択できるように。

ご自身を高めていただきたい。

 

信頼されるリーダーは、品格を持つことが必須です。

 

自分の品格を高めるにはどうすればいいの?

そんな方に個人セッションをしています。

 

ダメ出しセッションではなく、魅力を引き上げます。

ガラスのハートの方もご安心ください。

自分の魅力は自分ではわからないものです。

 

下記からどうぞ。↓

 

募集中の個人向けメニュー

 

●思考整理:やること、やらないことを整理して仕事を加速するコンサル

 

●働く女性が内側から自信が湧いて選ばれる人になる「ナチュラル品格」発見セッション

 

リピート依頼につなげたい人のための音声セミナー

●仕事につながる思考と行動の「ひと工夫」実践大公開

 

 

講演講師・セミナー講師・企業・商工会議所

 

企業向け・講演講師のご依頼

 

講演実績はこちら 受講者数50000人以上

 

仕事効率・ビジネス整理・リーダーの品格・働き方改革・感情コントロール・マインドフルネスなど