●急なテレワーク【仕事に集中できない】で困っている方へ
今蔵ゆかりです。
「わが社もテレワークを実施します!」となり、戸惑っておられる方へ。
自宅で仕事をこなそうとすると、数多くの困難があるのではないでしょうか?
私は個人事業主なので、普段から自宅で仕事をしています。
そこで、乗り越えてきた?り、失敗してきたことをご紹介していきますね。
今回は、【仕事に集中できない】を解決していく方法をご紹介します。
ポイントはいくつかありますが、まず1つめ。
【仕事スペースを確保する】
リビングテーブル・ダイニングテーブルなど、片隅でもいいので、
このスペースは、仕事のスペース!と決めます。
家族には、「ここは仕事をするスペースだから、よろしくね」と告げておくと、協力的になってくれます。
決めたら、まずはその場所をスッキリと整理します。
仕事に関係のないものは、移動させます。
自分自身にも、
・仕事をする時はこの場所に座る
・この場所に座ると仕事の時間だ
と、言い聞かせておきましょう。
小さなお子様がいらっしゃるご家庭は、あなたがいるのが嬉しくて近づいてきますね。
「何時までお仕事しているからね。それまで○○して待っててね!お仕事終わったら、一緒に遊ぼうね!」
と伝えてあげると、安心しておりこうさんでいてくれる可能性が高くなります。
(ダメな場合は、大きく深呼吸をして心をおおらかに・・・)
ここで、あなたの心が平穏でいられる秘訣を。
仕事に集中できる時間は、会社にいる時とは”別”であると心得ておきましょう。
同じように考えていると、いつも通りいかないことに、イライラとしてしまいます。
集中時間は、60分以内に設定されることをおすすめします。
仕事内容にもよりますが、50分集中したら、15分休憩する、など。
みなさんの1番いいパターンを見つけていくといいですね。
ダイニングやリビングなど、家族の共有スペースを仕事の場所とされた場合。
その日の仕事が終了したら、元の状態に戻しておきましょう。
これを繰り返すうちに、
仕事道具を広げ出したら「仕事がはじまった」
片づけだしたら「仕事が終わった」
家族にとっても、わかりやすいですし、メリハリがつくのでどんどんと、協力的になってくれる”はず”です。
みなさん、ともに工夫をして乗り越えましょう!
【テレワーク仕事に集中できない問題】
仕事スペースを確保しよう
みなさんの「こんな困りごとがあるんだけど・・・」があれば、コメント、メッセージをくださいませ。
記事にしてお答えしていきます。