●わざわざ遠くの郵便局を使うわけ
仕事効率改善今蔵ゆかりです。
安全大会の講演会にてお世話になった、芦屋の企業の社長様より、ひと工夫を10冊もご注文いただきました。
本当に嬉しいです!ありがとうございます😊
今から愛を込めて、発送させていただきます。
発送する郵便局は、少し遠いけど対応がいつもバツグンに気持ちのいいスタッフさん揃いの局を利用します。
時間にゆとりがある時は
・近くて便利だけど、対応がイマイチ
よりも
・少し遠いけど、対応がバツグン。
の郵便局を選んでいます。
同じお届けモノでもきっと、何かが違うような気がします。
小さなこだわりですが、あれこれと発見して行動してきたものは、かなり仕事・プライベートでも、いいスパイラルを生み出していますよ。
行動をおこしてきて、仕事運が上昇した、実例の話しが盛りだくさんの時間にします。残席あと2席ありますので、タイミングが合う方、お待ちしております。
【セミナーのご案内】満員御礼締め切りました。
■個人事業主のための仕事に繋がる思考整理と行動の「ひと工夫」残席2
■6月30日(金)13:30~15:45
■大阪市内(天神橋筋6丁目駅 徒歩3分)
大阪駅から13分
お問い合わせ
企業研修・商工会議所・商工会・女性部・青年部・安全衛生大会・5S・労働組合・歯科クリニックに、セミナー講演会講師・院内研修でご依頼を頂いております。
働き方改革・ひと工夫の仕事効率改善術・時短化・仕事術・ビジネス整理・仕事効率アップ・職場環境改善・怒りの感情整理・アンガーマネジメント
![]() |
みんなに必要とされている人の「ひと工夫」の習慣
1,382円
Amazon
|