●職場リーダーのための上手な怒りのコントロール整理法〜
今蔵(いまくら)ゆかりです。
職場リーダーのための上手な怒りのコントロール整理法
〜
企業様にて、アンガーマネジメントのテーマで講演させていただきます。
私自身、イライラでかっとなり口に出した言葉で、相手を
振り返ると、、あ〜いやだいやだ。
そんな時、決まって職場はうまくまわっていませんでした。
伝達ミスがおこったり、誰かが誰かの陰口をいっていたり、無責任で人ごとだったり・・・。
そして、そんな人が溢れている職場の空気は、、、。
考えただけでモチベーションが下がりますね。
アンガーマネジメントとは、怒りの感情コントロールのスキルです。
怒りの感情は自然なものなので、怒っていもいいんです。
ですが、怒り方やタイミング、怒り目安などをうまくコントロールすることによって、ぐっとコミュニケーションは円滑になります。
反対に怒ることによって、感謝されることもあったりします。
ご参加いただいたみなさまが、「な~んだ、そうすれば怒って嫌な気分になることがなくなるのか!!」と、清々しい気持ちになれるようお届けします。
アメリカのナショナルアンガーマネジメント協会から、スペシャリストの認定証も取得しています。
自信を持ってお届けいたします!
過去の自分にこのスキルを教えてあげたい。
そんな気分です。
アンガーマネジメントの講演ご依頼は下記よりどうぞ
企業研修・商工会議所・商工会・女性部・青年部・安全衛生大会・5S・労働組合・歯科クリニックに、セミナー講演会講師・院内研修でご依頼を頂いております。
ひと工夫の仕事効率改善術・時短化・仕事術・ビジネス整理術・伝え方・仕事効率アップ・職場環境改善・怒りの感情整理・アンガーマネジメント・タイムマネジメント・時間管理
![]() | みんなに必要とされている人の「ひと工夫」の習慣 1,382円 Amazon |



