今蔵ゆかりです。
・ジムに行ってる時間があるのなら仕事をしろ。
・忙しくて運動する時間がない。
そんな考えではいませんか?
その考えは、、。
正直、時代が止まっています。
忙しい人ほど、体力維持の重要性を認識しています。
仕事ができる人ほど、時間のやりくりをして、運動する時間を確保しています。
・ハツラツと、颯爽とした人
・疲れていて、覇気のない人
どちらの人と仕事をしたいですか?
どちらの人が魅力を感じますか?
私は断然、前者です。
体力をつけ、健康でいることは、仕事のパフォーマンスをあげるために重要なことですね。
ジムに行ってる時間があれば仕事をしろ。
もし、この思考が凝り固まっているならば、とてももったいないことです。
思考のスイッチを切り替えてみてくださいね。
実は、私も以前はそう思っていたのですが、今は体力維持と気分転換、からだを整えるためにジムに通っています。
自分を大切にすると、気持ちにゆとりも生まれていろいろと好循環ですよ。