今蔵ゆかりです。
・モノがあふれて困っている
・仕事があふれて困っている
・時間がなくて困っている
・学ぶことがたくさんあってあせっている
・人付き合いが多すぎて忙しい
など、ひとそれぞれ悩み事はありますね。
わたしも今まで何十年も生きていく中で経験し、実感してきたことがあります。
それは、多くのことはシンプルにすると解決する。
ということです。
抱え込みすぎて自分で複雑にして、重い荷物を背負い込んでいるということです。
シンプルに取捨選択する
必要なのか?
そもそも自分で選んでいるのか?
また以前は必要だったものが、今がもう不要かもしれない。
不要なものを何時までも大事そうに抱え込んでいないか?
新しく取り入れるなら、やめる習慣もセットで考えます。
セミナーでは、必ず「選択する」ことの大切さをお伝えしています。
個別コンサルでは、その方に現状に沿った選択のコツをお伝えしています。
シンプルに、かんたんに考え軽やかに行動していきましょう。
企業研修・商工会議所・商工会・企業・安全衛生大会・5S・労働組合・歯科医院・葬儀社様に、セミナー講演会講師・院内研修でご依頼を頂いております。
テーマは、ひと工夫の仕事効率改善術・習慣化・整理術を軸とした、仕事術・ビジネス整理術・伝え方・仕事効率アップ・コミュ二ケーション・職場環境改善・気配り力・タイムマネジメント・女性活躍推進