モノのチカラで仕事の成果を実感中 | 上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

穏やかでフラットな自分
上司との関係を改善
職場の人間関係を改善
自分も幸せ まわりも幸せ上機嫌に

モノのチカラで仕事の成果を実感中

今蔵ゆかりです。

商工会議所様「習慣化セミナー」を受講いただいて、すぐに行動起こしてくださった方。

image


早速このような成果が起こっています!

・手帳
・ペン
・名刺入れ


他にも、いろいろと意識して見渡してみて下さい。

いつも無意識で使っている仕事で毎日使うモノ。

・ファイル
・かばん

・ケース

などもそうですね!

「ちゃんと自分で選んだもの」を使うと、目には見えませんがモノのチカラが味方をしてくれます。

仕事の商売道具です!イカシタもの選びを。



【募集中】セミナー講師のためのセミナー

●講師歴の浅い方のための不安を解消して仕事に繋げる段取り術セミナー

●お申込みはこちらから

前回の講師セミナーは、経営者、心理学、コーチング、カウンセラー、エステティシャン、子育て支援、整理収納アドバイザー、オーガナイザーの方が受講されました。


企業研修・商工会議所・商工会・企業・安全衛生大会・5S・労働組合・歯科医院・葬儀社様に、セミナー講演会講師・院内研修でご依頼を頂いております。


テーマは、ひと工夫の仕事効率改善術・習慣化・整理術を軸とした、仕事術・ビジネス整理術・伝え方・仕事効率アップ・コミュ二ケーション・職場環境改善・気配り力・タイムマネジメント・女性活躍推進

みんなに必要とされている人の「ひと工夫」の習慣/クロスメディア・パブリッシング(インプレス)