今蔵ゆかりです。
講師として、10000人以上の方にお伝えしてきました。
規模、人数、対象者はさまざまです。
高校生から主婦の方、ビジネスパーソン、経営者層など。
大学生さん対象
積水ハウス様お客様対象
セミナーをこれから開催する方や、講師歴の浅い方からよくご質問ご相談をいただきます。
・セミナー時に緊張しない方法はありますか?
・段取りをスムーズにする為のコツを教えてください。
・受講者さまを惹きつけるためのコツを教えてください。
など、様々な内容をいただきます。
また、「講師をはじめたばかりの頃の体験談が聞きたいです!」
・失敗談は?
・こんなトラブル時はどう対処されましたか?
とのお声もあります。
実は講師をはじめた頃、約1年位の期間でしょうか・・・。
セミナーを終えた翌日は、アタマが痛くなって決まって寝込んでいたのです(汗)。
ですから、セミナー翌日は仕事をいれずにスケジュールを組んでいました。
なんとも情けない話ですね~。
今でももちろん疲労感はありますが、その頃ほどではありません。
もしかしたら、この記事を読んでくださっている方の中にも、現在そのような状況の方もいらっっしゃるかもしれませんね。
当初は、他の方のセミナーを受講して学んだり、本を読んで学んだりとしていましたが、マインドや具体的な実践の方法などを誰かから学ぶということはありませんでした。
全部自力で取得してきました。
だから、余計なエネルギーを使ったり、段取りが悪かったりしたこともあるのでしょうね。
ちなみに、講師デビューのワンコインセミナーの様子をアメンバー記事にアップしていますので、よければご覧くださいね。
アメンバー申請はお気軽にどうぞ。
話がそれましたね。
そこで、私が新米講師の頃から現在までにやってきた、セミナー講師のABCを伝授できれば、お役にたてるのではないか?
そう思い、セミナー講師のためのセミナーを開催することにいたしました。
ちなみに、上手に話す話し方スキルなどではございません。
土台となる、自分が自信を持って挑める「段取り」を伝授いたします。
今蔵の講師としての実績はこちらをご覧ください。
そこで、私が新米講師の頃から現在までにやってきた、セミナー講師のABCを伝授できれば、お役にたてるのではないか?
そう思い、セミナー講師のためのセミナーを開催することにいたしました。
ちなみに、上手に話す話し方スキルなどではございません。
土台となる、自分が自信を持って挑める「段取り」を伝授いたします。
●講師歴1年未満のセミナー講師のための不安を解消する段取り力セミナー
■2月22日(月)13:30~16:30(3時間)
■場所:大阪(参加者様にお知らせいたします)
■内容
・依頼につながる講師としてのマインド
・受講者様にファンになってもらう為の行動
・前日~本番中にスムーズで信頼があがる段取り
・講師として知っておくと安心なスキル
・頭が真っ白になった時の対処法
・○○を味方につけると沈黙も怖くない
・ダラダラ話にメリハリをつけるコツ
・受講者さんの目が輝き身を乗り出す○○話
・受講者様を眠らせない方法
など
※事前にご質問があれば組み込もうと思っています。
■受講料:15000円
●お申込みはこちらからどうぞ
■2月22日(月)13:30~16:30(3時間)
■場所:大阪(参加者様にお知らせいたします)
■内容
・依頼につながる講師としてのマインド
・受講者様にファンになってもらう為の行動
・前日~本番中にスムーズで信頼があがる段取り
・講師として知っておくと安心なスキル
・頭が真っ白になった時の対処法
・○○を味方につけると沈黙も怖くない
・ダラダラ話にメリハリをつけるコツ
・受講者さんの目が輝き身を乗り出す○○話
・受講者様を眠らせない方法
など
※事前にご質問があれば組み込もうと思っています。
■受講料:15000円
●お申込みはこちらからどうぞ
今蔵の講師としての実績はこちらをご覧ください。
企業研修・商工会議所・商工会・企業・安全衛生大会・5S・労働組合・歯科医院・葬儀社様に、セミナー講演会講師・院内研修でご依頼を頂いております。
テーマは、ひと工夫の仕事効率改善術・習慣化・整理術を軸とした、仕事術・ビジネス整理術・伝え方・仕事効率アップ・コミュ二ケーション・職場環境改善・気配り力・タイムマネジメント・女性活躍推進