経営者コンサルで社長のデスク整理の実践もしてます | 上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

穏やかでフラットな自分
上司との関係を改善
職場の人間関係を改善
自分も幸せ まわりも幸せ上機嫌に

経営者コンサルで社長のデスク整理の実践もしています

仕事効率改善コンサルタント今蔵ゆかりです。

起業家向けのコンサル以外にも、経営者様向けの個別コンサルもさせていただいています。

一見、整っているように見える社長のデスク。

社長ご自身で整えたのですが、この状態になるまでにも、何段階かありました。

image

仕事効率をあげるには、実はまだまだなのです・・・。

夕方、社長と一緒ににデスク整理の実践を行い、仕事効率があがるデスクをつくっていきます。

やはり、スッキリした「ノイズのないデスク環境」で、仕事のパフォーマンスをあげていただきたいです。

でないと、とてももったいない。

整理整頓が目的・ゴールではありません。

その先ですね。

社長は、ご自身のデスク整理の経過をSNSにアップされています。

そうやって宣言されることで、自分自身のスイッチをいれることにもなります。

公開するのは、勇気がいることですが、さすが社長!ですね。


【本日ご予約締切です】

思考スッキリ!行動力があがる!モノと思考の整理のコツセミナーDVD

※次回の販売は未定ですので、気になる方は本日中にどうぞ

image


企業研修・商工会議所・商工会・企業・安全衛生大会・5S・労働組合・歯科医院・葬儀社様に、セミナー講演会講師・院内研修でご依頼を頂いております。


テーマは、ひと工夫の仕事効率改善術・習慣化・整理術を軸とした、仕事術・ビジネス整理術・伝え方・仕事効率アップ・コミュ二ケーション・職場環境改善・気配り力・タイムマネジメント

みんなに必要とされている人の「ひと工夫」の習慣/クロスメディア・パブリッシング(インプレス)