仕事がはかどる手帳術を教えてください | 上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

穏やかでフラットな自分
上司との関係を改善
職場の人間関係を改善
自分も幸せ まわりも幸せ上機嫌に

仕事がはかどる手帳術を教えて下さい

仕事効率改善コンサルタント今蔵ゆかりです。

「今蔵さんが活用されている手帳術が知りたいです」

この時期時々そう聞かれることがあります。

手帳術特集の本を購入される方も多いですね。

手帳術セミナーなどもあるようですね!

私が選んだ手帳(持ち運び用)は、こちらです。

image

中はこんな感じ。

image

後ろにクリアファイルがついています。

image

そして私が実践している手帳術ですが・・・。

ある方のコラムを目にして「なるほど!そのとおり!」

まさに同じ感覚で、実践していることがあります。

長くなるので、続編でお伝えいたしますね。


企業研修・商工会議所・商工会・企業・安全衛生大会・5S・労働組合・歯科医院・葬儀社様に、セミナー講演会講師・院内研修でご依頼を頂いております。


テーマは、ひと工夫の仕事効率改善術・習慣化・整理術を軸とした、仕事術・ビジネス整理術・伝え方・仕事効率アップ・コミュ二ケーション・職場環境改善・気配り力・タイムマネジメント

みんなに必要とされている人の「ひと工夫」の習慣/クロスメディア・パブリッシング(インプレス)