来年のスケジュール帳はこちらにしました | 上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

穏やかでフラットな自分
上司との関係を改善
職場の人間関係を改善
自分も幸せ まわりも幸せ上機嫌に

来年のスケジュール帳はこちらにしました

仕事効率改善コンサルタント今蔵ゆかりです。

来年のスケジュール帳をご紹介しますね!

手帳ではありません。

予定を一目でわかるようにしておくために、パソコンの近く(家に)に置いておくものです。

{04D46DAF-EC18-488E-BB39-2061C0CC563C:01}

B5ノートタイプで薄っぺらいです。

ポイントは、

・リングになっていること。

・枠が大きいこと。

・日本の祝日がわかること。

・メモをするスペースがあること。

・シンプルなこと。

・デザインがかっこいいこと。

・軽いこと。

{C37F4B57-4BA6-4FF3-873D-432FE3529D87:01}

{BCC84171-951C-41DB-A9E9-0EE619AE65DD:01}

{F600494E-4119-4546-BF08-483C43A392FB:01}

理想的なモノが見つかりましたよ。

どちらで購入したか知りたい方は、コメントくださいね。

びっくり仰天かも。

持ち運び用には、別の手帳を使用しています。

またご紹介しますね。

私が考える「手帳術」についても、書いてみようと思っています。


企業研修・商工会議所・商工会・企業・安全衛生大会・5S・労働組合・歯科医院・葬儀社様に、セミナー講演会講師・院内研修でご依頼を頂いております。


テーマは、ひと工夫の仕事効率改善術・習慣化・整理術を軸とした、仕事術・ビジネス整理術・伝え方・仕事効率アップ・コミュ二ケーション・職場環境改善・気配り力・タイムマネジメント

みんなに必要とされている人の「ひと工夫」の習慣/クロスメディア・パブリッシング(インプレス)