今蔵ゆかりです。
先日、広島へいった時の話。
写真は、広島とは全く関係ない池田の五月山公園ウォンバットです。
駅から会場まで、タクシーで移動でした。
帰りのタクシーの運転手さんの運転さばきが、とてもスムーズ、快適で、さすがプロ!
そう感じたので「プロのドライバーさんにこんな言葉をおかけするのはどうかと思ったのですが、さすが運転がお上手ですね!」
60歳位にお見受けしました。
すると、ドライバーさんはこちらの想像以上に嬉しそうに!
「いやぁ~、そうですか!そんな風にいっていただいたのは、この仕事をはじめてから初めてです!本当ですか!嬉しいです。」
止まる時も、車線変更の時も、スーッとなだらかで、心地よいです。
「実は、ブレーキは誰よりもこだわっているんですよ。お客さんに気づかれないようにスーッと止まることを凄く心がけているんです!
わかっていただけて、嬉しいです!ありがとうございます」
、、、といった暖かな会話が続きました。
いいな!
すてきだな!
そう感じたときは、そのことを相手に伝えないともったいないですね。
こちらまで、しあわせな気持ちになった広島でのタクシーの中の時間でした。
