仕事効率改善コンサルタント今蔵ゆかりです。
昨日は、学びの日でした。
自分のアンテナにビビッとひっかかった時は、ジャンル問わず学びをインプットしています。
お金がないから、時間がないから、モジモジ・・・。
というパターンからは抜け出してからは、
加速する・成果がでる・行動力がアップ・人脈が濃くなる
など、いいことだらけです。
もちろん、出費もありますが、回収できています。
私が選ぶときのポイントは2つです。
・その人がその道のプロフェッショナルであること
・尊敬する、大好きな、影響力のある人
昨日は、プロフェッショナルな方のセミナーへ。
やはり、言葉ひとつひとつに重みと説得力が半端なく力強く、心地いいのです。
そしてやっぱり・・・。
・日々コツコツ学びを積んでいる。
・見えないところで、コツコツ努力をしている。
例えば、週3日働いて1000万!といっても、残りの週4日はぼ~っと遊んでいるか?
というとそうではなく、3日のクオリティを高めるための4日間として過ごしているということ。
心に刺さる強い言葉がたくさんありました。
どんな方のセミナーで学んだかは、また続編でご紹介しますね!
【11/10(火)女性限定セミナー】■セミナー講師のリピート依頼が続々入る秘密セミナー詳細
■お申込みはこちらからどうぞ
企業研修・商工会議所・商工会・企業・安全衛生大会・5S・労働組合・歯科医院・葬儀社様に、セミナー講演会講師・院内研修でご依頼を頂いております。
テーマは、ひと工夫の仕事効率改善術・習慣化・整理術を軸とした、仕事術・ビジネス整理術・伝え方・仕事効率アップ・コミュ二ケーション・職場環境改善・気配り力・女子力アップ
- みんなに必要とされている人の「ひと工夫」の習慣/クロスメディア・パブリッシング(インプレス)

- ¥1,382
- Amazon.co.jp
