話す・問われる・答えるの繰り返しでアタマが整理される | 上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

穏やかでフラットな自分
上司との関係を改善
職場の人間関係を改善
自分も幸せ まわりも幸せ上機嫌に

話す・問われる・答えるの繰り返しでアタマが整理される

「ひと工夫」で仕事効率改善の今蔵ゆかりです。

複雑になったアタマの中にあることを人に話す、そして質問される。

返された事を自分の心にもう一度確認して、また言葉にして話す。

それを繰り返しているうちに、だんだんアタマが整理されて、仕事の優先順位がわかってきますね。

・嫌なことや、好きなことも。

・続ける習慣や、やめる習慣も。

実は答えは自分でわかっている。

でも、自分のことはわかりにくい。

時に第三者のチカラをかりると、スルスルと解決することもあります。

少しはお役にたてたでしょうか?

話したあとのスッキリされた、表情がとても清々しくて、こちらも軽やかな気持ちに!


image

起業家のための仕事がぐっと加速するプライベートコンサルティングは、このような流れで行っています。

スカイプ、電話コンサルもスタートします。

月曜日には、お知らせいたしますね!



商工会議所・商工会・企業・安全衛生大会・5S・労組・男女共同参画・教育懇談会・学校・歯科医院・葬儀社様に、セミナー講演会講師・院内研修でご依頼を頂いております。


テーマは、ひと工夫の仕事効率改善術・習慣化・整理術を軸とした、仕事術・ビジネス整理術・伝え方・時間整理・仕事効率アップ・コミュ二ケーション・職場環境改善・気配り力・女子力アップ・思考の整理・ライフスタイル・部屋の整理等。

みんなに必要とされている人の「ひと工夫」の習慣/クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
¥1,382
Amazon.co.jp