仕事でもつかえる!心理を読み取る「人狼ゲーム」 | 上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

穏やかでフラットな自分
上司との関係を改善
職場の人間関係を改善
自分も幸せ まわりも幸せ上機嫌に

●仕事でも使える!心理を読み取る「人狼ゲーム」

ひと工夫の習慣、今蔵ゆかりです。

以前、ある経営者の方からお聞きしていて、気になっていたゲームがあります。

「人狼ゲーム」

テレビでもやっていたそうですが、ご存じですか??

うまく説明できないのですが、数名のグループの中に人を食いつくす、人狼が隠れていてさまざまなトークをしながら、嘘をついたり、駆け引きをしながら、人狼を探し当てるというゲームです。

嘘をついても、すぐに表情にでてしまう人

とにかく黙りこむ人

ベラベラしゃべりまくる人

観察する人

人によって表現方法が様々で、本当に探り合いです。

あたまの体操にもなり、心理を探るなかなか楽しい大人のゲーム。

いえ、子供でも楽しめるかも。

人狼ゲームで検索してみてくださいね!


8月22日(金)出版記念パーティー

詳細はこちらです。

imageimage



みんなに必要とされている人の「ひと工夫」の習慣/クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
¥1,382
Amazon.co.jp

・セミナー講演


セミナー講演講師のご依頼 


・とっておきネタ満載メルマガはこちら


仕事業績があがる人のモノと思考の整理の秘密

●商工会議所・商工会・企業・安全大会・教育懇談会・学校・歯科医院様に、セミナー講演会講師・院内研修でご依頼を頂いております。


テーマは、ビジネス整理術・時間整理・仕事効率アップ・思考の整理・部屋の整理等。