今日は三週連続テストの3回目ですね。
毎週、宿題+テスト直しがきついです。。
…ということは来週末は余裕あり?ほのかな期待。
またまた英語の話です。
数年前からオンライン英会話のレアジョブをやっています。(改めて考えると、使用する機会がないのになにかといえば英語を習おうとするのは、やっぱり好きなのだと思います♪)
レアジョブは、
・マンツーマンのレッスンが毎日受けられる(他回数制もあり)
・料金体系が明瞭
・定期的にスピーキングテストが受けられる
→レベルに合ったレッスンが受けられる
・教材がしっかりしている
→先生による当たり外れが少ない
*他のオンライン英会話を受けたことがないただの私の感想です。
始める前に、日本人のスタッフの方のオンラインカウンセリングがあり、
「言われていることはなんとなく分かるのに、自分から言葉が出ないのをなんとかしたい。喋れるようになりたいんです。」
と相談したら、
「とにかく何か言いましょう。文になってなくてもいいんです。単語だけでもいい。何か言えば、先生が助けてくれるから。それを繰り返すうちに喋れるようになります!」
とアドバイスをもらいました。
まさにそれ
続けているうちに、教え方がカフェ英語の先生に似ている先生が3名ほど見つかり、馴染みの先生に教わるようになりました。⇨英語の先生の資格
その先生たちが、何かしらの言えば、私の心が読めるのか?ってくらい、言いたいことを分かってくれるんです。
例えば、
娘が学校で嫌なことがあった 家で彼女、ギャー! 私もイヤ〜!! …ひどい
👩🏻💼"娘が学校で嫌なことがあったみたいで家で荒れて私も大変だった"ってこと?
みたいな。すごくないですか?
その文をあっという間にタイプして送信してくれて、
👩🏻💼はい^ ^では読んでみて!
〈読む〉
👩🏻💼そう!いい感じ✨
となります。
なんでそんなに私の言いたいことが分かるの?超能力??
と聞くと、
👩🏻💼この仕事やってると得意になってくるのよ〜
と笑っていました。
肝心の英語力ですが、毎日のように喋っていれば口がよく回ります。使える表現が増えていくのを実感できます。回数が減れば、一気に辿々しくなります。
継続は力なり、です。
…現在、継続できてません。