・宿題・読書記録10冊分
・夏休み前半に4冊分終了済み
・6冊分を1日でやるはずが1冊も終わらず、
次女癇癪、私疲労困憊。
という話☟の続きです。
昨日は、次女にも、夫にも、
①計算プリントをやる。
②読書記録を終わらせる。
➕
・本を読み始めない
・次女の感想を書く
・「同じシリーズの本がたくさんあります。おもしろいので皆さんも読んでみてください。」を毎回つけ足して行数をかせがない。それは本の紹介なら有りだけれど、感想ではない。
等々、伝えて仕事に行きました。
途中、進捗状況を確認すると、午前中で計算プリントと読書記録2冊終わったと。
午後であと4冊か…と思っていたら、
夫からLINEがきました。
「読書記録4冊でよかったみたい。だから、既に終わってた。」
え?????
えぇ〜〜〜!
次女。
ランドセルから出てきたプリントを見て思い出したそうです。確かに、4冊、と書いてありました
「『たくさん書きたい人いたら持って行っていいよ〜』って先生に言われて、用紙をたくさん持って帰ってきたの、忘れてた♡」
だそうです。
ということは、
夏休み前半にもう宿題分は終わってたってこと?
一昨日からのあれやこれやは、なくてよかったってこと?
私が宿題の内容を把握しておかなかったからか…。
…どっと疲れました