【追記】遅ればせながら | たぴおかのくらし

たぴおかのくらし

うねうねなるままに日暮らし

あけましておめでとうございます

今年も細々とよろしくお願い致します


元旦から大地震や大事故などが続き

2024年どうなってんの?

な幕開けでしたけれども...


被災された皆様に

お見舞い申し上げます

心穏やかに過ごせる日が

一日でも早く来ますように




このような年明けとなり

私の昨年末激動話なんてもぅ

ぜんぜん激動じゃねぇよ

ってな感じなんですけれども...


続きをサクッと



以前より求人はしていたのですよ

だけれどもこのご時世なかなかこなくてですねぇ

とはいえ2トップの片割れが辞めるってんで

更に急ピッチに求人が進められたわけですよ


その甲斐あってか?

応募が何件かあったわけですが...


これさぁ

今の求人サイトがお気軽お手軽なのが影響なのか?

今どきの若い人達の性質なのか?

平気で面接ブッチするんですよねぇ?


実際面接に来てくれたのがたった2人でして...

2人ともうちの作業場初の男性だったのですが

これからはそれもあり

ってことで採用しましょって流れになったんですよ


駄菓子菓子ビックリマーク


1人は採用のお知らせした時点で

「遠いから」

という理由で断られ


もう1人は出勤初日に

「足を骨折したから」

という理由で断られ


いや もぅ なんなんむかっ!?


面接した時間 検討した時間

入社するに当たって色々準備した時間

全部返せよむかっくそがドクロ


結局誰も決まらないまま時間だけが過ぎ

12月に突入ですよ


片割れが辞めるまで1ヶ月となり

その前に個人的に気がかりだった事は済ませておこうと...


ここんとこ体調面で

ちょっとだけ気になることがあったんですよ

なので

軽〜い気持ちでネットで調べたんですよ


そしたら

「癌の初期症状」

って出るじゃーんガーン


いやいや 大袈裟だな

そうだ!!

人間ドックも済ませとかなきゃじゃん!!

人間ドック予約してついでに診てもらおう


って思ったんですけど

私の気になる癌は人間ドックの検査はなく

(オプションも含めて)


しょうがないので

人間ドックとは別に病院行っとくか


ってことで

病院行きました


細く書くとキリが無いので割愛しますが

結果 子宮体癌が見つかり

3月に子宮卵巣全摘出手術が決まりました


癌の進み具合 ステージ等の詳細は

実際に手術して

摘出した物を検査しないと分からないらしいのですが


今の感じだと

おそらく一番初期の段階なので

子宮取ったら治るだろうとのことで

あまり心配はしていないのですが


問題は職場の方ですよねw


片割れ辞めるってなって

私も入院やら術後の様子見で長期休みますってなって


仕事まわらないよねwww ←笑うしかない


だから以前から何度も

私ら2人が同時に休む事もあるだろうから

2人がいないとまわらないという環境を

どうにかしてくれって言ってたじゃん?


その対応を延ばし延ばしにして結局これよ


上司どうするんだろ?

と なかば他人事な感じに思ってたとある日

片割れさんが


状況が落ち着くまで

辞める日を延長することになりました


ってぇ!?ゲッソリ


上司に頼まれて

延長するしかなかったらしい


いや これ私のせいじゃん!?

すげぇ私のせい感あるじゃん!?


まぁ

延長してくれるなら

それはそれでありがたいけどさ


なんか

代わりに私が辞めたくなってるなぅだよw


だってさ

元々私も仕事も職場環境にもうんざりしてたわけで...

立場降ろしてくれって訴えてたのに

片割れ辞めるからって当たり前のように

「そんなこと言わずにたぴおかさん頑張ってよ」

モードになっててさ


そんな中 癌みつかってさ


よ〜し

頑張って癌と闘って ←そんな大袈裟な話じゃないけど

仕事復帰するぞグー

って思えると思う?


あぁ

元気になったらあの職場に戻るんだ……チーン


って思ったら

ウンザリして治るもんも治らねぇ

っちゅう話よ


そもそも

癌になったのだって

仕事のストレスのせいなんじゃね?

とか思っちゃうよね

(会社のストレスチェック3年連続C判定だし)


ってな話はおいといて


そんな12月だけど

そんな中でも久々にウネに会えて楽しかったよ

っていう良い話もありつつ


電車の中で突然具合が悪くなり

立っていられなくなって途中下車したり

喉やられて今年最後の2日欠勤したり


そのせいで

うちの課初の

社員+アルバイト忘年会に出られなかったり

正月迄体調いまいちで思う存分呑めなかったり


結局はなんだかなぁ……な1ヶ月で……


私にとっては

色々濃ゆ〜い昨年下半期だったわけで



雪だるまの年越しライブ配信は楽しかったよね


っていう御報告でした ←ぇ



【追記】

病院に行くきっかけとなった

気になる体調は


不正出血


です


出血と言える程ではなく

どんなに

うっす〜い茶色とも言えない位薄い色でも

例え1滴でも

もしかして数年振りにオリモノ復活した?

閉経後数年経つのに今更?な

何かしらの変化があったら

即病院(婦人科)に行ってください


出血の始まり=癌の始まり

発見が早ければ子宮体癌は治る


らしいです

(まだ私が結果を出せてないので何とも言えませんがもぐもぐ